見出し画像

座席を譲るのは世界共通のよう(1月26日金)

電車やバスに外国の方と同乗するというのは、もう日常。旅行者も通学・通勤する人も通院する人も、同じ乗り物で目指すところに行く。
京都市バスの中で、欧州の(と思われる)方がアジアの(と思われる)方に席を譲っていた。欧州の青年がアジアの老婦人に「ここどうぞ」というジェスチャーをしていた。そのとき言葉が交わされたかどうかわからないけど、身振り手振りで十分伝わる。アジアの方は「サンキュー」と言って譲られた席に座った。どちらも何の躊躇もなく一瞬のことだった。
席を譲ったのに座ってくれなかったとか、ここどうぞと言いたいのに声を出せないとか、いろいろ悩ましく思っている人もいる中で、余計なことを考える間もなく自然と「どうぞ」「ありがとう」という行動をとれる人は、実にさわやか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?