見出し画像

久々のニッティングは楽しい。

夏用の掛け布団と敷布団を洗濯して干す間に、久しぶりに編み物をした。

あり合わせの糸を2本取りにして編み始めた。
初めはゴム編み。6号針を使って、確か7段。

掛け布団が1枚洗い上がって2枚目の洗濯を開始。

糸を替えて飾り編み。

ニットって触っていると柔らかくて気持ち良いし、見てるだけでもあったかい気持ちになる。
不思議だ。
私の目や脳みそや体の感覚が、人間として何年も何百年も前から知ってる安らぎを反芻するような気がする。

黒い糸からシルバーの糸に変わったのは、この糸がいろんな種類の糸を繋げてある物だから。

ここで敷布団の洗濯が終わって全てベランダに干し終わったのでアトリエに行くことにした。

続きはまた暇な時にボチボチと。
編み物は急がず追われずゆったりと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?