5日目 「嫌な氣分」の大切さに氣付いた

おはようございます!なごです!

今日は連休明けの月曜日!

朝起きた時こう思いました。

毎日好きな時に寝て好きな時に起きる生活がしたいな

ですけど、

ちょっと待った!周波数の出し方を間違えた!

って氣付けました。

これだと好きな時に寝て、好きな時に起きたいな〜って
思うような現実がまた現れる、、、って、、、

でも頭では知ってるんです!自分が出した周波数が返ってくる事を。

けど無意識の思考にまだ落とし込んでいないから
この思考が出るんだって。

改めて自分の行動や思考を書いて振り返る事って大事だなぁ〜って実感しました!


では、どんな周波数を出すのが望む現実を引き寄せれるのか考えてみました。

目の前の現実は過去に発した周波数(エネルギー)を具現化したもの
        ↓
つまり目の前現実は過去だから、、、
        ↓
未来に具現化したい現実を体験するには
        ↓
具現化したい現実の周波数を先に出すこと


でも最後の具現化したい現実の周波数を先に出す事に氣付けたのは

「朝起きるのが辛いと感じた」事に氣付いて、

毎日好きな時間に寝て起きれたら良いのになぁ〜

って願望が出て、

望む周波数を出せた

このプロセスがあって氣付けたんです。

だからどの感情もなくてはならない感情なのかもしれないですね!

今回だけの事ではなく、他の願望が出た時もこのパターンを習慣化出来るようになれば良いんだと思いました。


なんか仕事でミスした時に書く始末書に近い気がします。


今朝の事を例にあげたら、、、


❶朝起きるのが辛くて、嫌な気分になる
(過去に出した周波数が原因又は反応)
       ↓
❷毎日好きな時間に寝て、起きたいという願望が出る  (結果)
       ↓
❸その願望が叶った時の周波数を出す(感じる)    (対策)
       ↓
      忘れる
    (始末書を上司に出す)


最後の望む周波数を出すまでがゴール


陰と陽 光と闇は表裏一体です。

嫌な氣分は反対の良い氣がある事を氣付かせてくれる
大切なプロセスの一環。

普段の自分なら

❶「嫌な氣分になって」終わり、、、、

❶止まりでした!笑

❷願望を出すこと、❸それが叶った時の周波数を出す!

望む現実にしたいならこの❷と❸をする事が必要不可欠ですね!

5日目、、、現実はまだ変わってはないけど
自分の氣付きや腑に落ちることだらけで内側は変わってる事を実感してます。

5日目でこんなに自分が変化してるのに30日目とかどうなってるんだろうな〜ってワクワクします。笑

ノートに書いて良かったと思えます。

それではまた明日〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?