tv番組で紹介された名古屋市中区丸の内の名店がどれもそそるというつぶやき

山口智充さんが東海三県の名店を巡るというテレビ番組「ぐっさん家」。自分も名古屋観光でよく歩いた中区丸の内が取り上げられたと知り、ネット配信を見ました。

これが実にそそる店ばかりでした!
国産チーズを美味しさを知ってもらうため、全国のチーズから厳選し、美味しそうなチーズ料理やチーズそのものの店頭販売を行うというカフェ「チーズカフェ アルピンヌ」さん。
カツオの模様と色を再現した『初かつを』を名物にして、自分も何度か行ったことのある「美濃忠」さん。
そしてなにより興味を引かれたのが、桐箱専門店「杉本幅生堂」さんです

創業150年以上だという同店は湿度管理に優れ、茶器や掛け軸など重要な品の保管に重宝されてきた桐箱をすべて手作りで作ってきたといいます。
またそういった昔ながらのものにとどまらず、トランクやハンドバッグといった現代でも使える日用品も注文をうけているとのこと。
深い歴史が育んだ技術と同時に新しいものもおろそかにしない姿勢に、この店の近所に住んでいる人が羨ましいと思いました!


参照HP:ttps://www.fukuseido.com/