名古屋城近くに京で来たという、金鯱がいる土産屋に行きたいと思ったというつぶやき

老舗から新鋭店舗までバラエティ豊かなグルメを楽しめる、名古屋城おひざ元の「金シャチ横丁」。そこに「鯱上々」という素敵なお土産屋さんが今日できたと知りました。

金鯱にまつわる商品から尾張名古屋の新旧取り揃えたお土産を幅広くそろえているという話にも惹かれますが、それ以上に行きたいと感じたのが元々名古屋城正門近くにあったものを同店内に移動させたという実物大の金鯱。

いわくその始まりは1945年の「名古屋大空襲」で焼失した名古屋城天守閣の再建を祈念するため、その12年後に佛師(仏像専門の彫刻家)である早瀬景雲という人が作ったという実にありがたいものらしいのです。

そんな素敵な金鯱が鎮座している土産物屋、ぜひ行きたいと思いました!


参考HP:PR TODAY (ttps://www.pr-today.net/category/a00236/31673/)