見出し画像

養鶏場の玉子焼きをえびせんべいで挟んだらけっこう美味しかったというつぶやき

画像1

4ヶ月ほど前に食べてその美味しさに感動した、愛知県は知多郡美浜町のえびせんべい会社「スギヨシ製菓」の「駿河湾の桜えびせんべい」を再び購入しました。(記事→ttps://note.com/nagoyadeikiru/n/nba5a42f8ed78)

前回は目玉焼きを挟んで名古屋のB級グルメ「玉せん」風にして楽しみましたが、今回は養鶏場直営店から買った甘じょっぱさの塩梅が素晴らしい卵焼きを挟んでみました。

画像2

画像3

正直

『目玉焼きは悪くなかったし、少なくとも不味くなることはないだろう』

程度の軽い気持ちでのアレンジだったのですが、これが上述した目玉焼きの玉せん風に負けない特別感でした!

上述した卵焼きの塩梅の良い甘しょっぱさに濃厚な海老の風味が合わさることで上等なだし巻き卵焼きにも似た、

一口食べるだけでもすがすがしい気持ちになれる上品さと濃い目にいれた珈琲にも負けない強烈な旨味の両立する、

新鮮さ、そして上質な満足感を味わえる玉せんでした。

こういったえびせんで卵料理を挟む的なものはもっとやってみたいと思いました。