見出し画像

コロナ禍だからこそ出会えた指揮者の原田慶太楼さんの動画配信 #MUSICTODAY。音楽家同士の会話の面白さを知る。

こんにちは。名古屋クラシック音楽堂(@nagoyaclassicca)です。今日はクラシック音楽ファンの方は聴いている方も多いと思われる指揮者の原田慶太楼さん(@KHconductor)が行うYoutube動画配信 #MUSICTODAY

7/23現在で79回の配信が行われています。毎回、原田さんと親交のあるクラシック音楽家の方をゲストに招いて、音楽家同士のトークセッションが行われています。その中身の濃い事!

第1回ゲストは指揮者の藤岡幸夫さんでした。

第1回ゲストは関西フィルハーモニー管弦楽団 首席指揮者で、東京シティフィルハーモニック管弦楽団 首席客演指揮者の藤岡幸夫さん(@sacchiy0608)。

実は、原田慶太楼さんという指揮者を始めて知ったのは、5月に発表された、ショルティ財団(US)よりキャリア支援賞を受賞したニュースでした。

このニュースの後に、Youtubeで原田さんが「MUSIC TODAY」という連載企画を毎日配信されていることに気付いて、それ以来すっかりファンになってしまいました。

これまで国内外問わず79名のゲストが登場していますが、どの回でも感じることは音楽家同士、しかも親交のある音楽家同士の会話はこんなにも面白いのか!ってことでした。

今までクラシック音楽界隈の方々のコメントやインタビューは、あくまでコンサートの番宣のためのオフィシャルなものしか見たことがなかったので、もっと普段着のリラックスした会話で、なおかつ同じ音楽家という立場で原田さんがされる質問に対しても、ゲストの音楽家の方々の返答はあくまでプライベートな感じ。

こういう対談って、たぶんコロナ禍がなかったら実現しなかったんだろうなと思います。超有名人や今まで知らなかった音楽家の方の人となりも知ることができてすごく感謝しています。新しい世界が広がった感じ🎶

そして何よりうれしかったのは、コロナがいったん終息しはじめ、各オーケストラが無観客演奏会から、ソーシャルディスタンスを踏まえた演奏会に切り替えだした7月あたま。なんとなくこの毎日配信が終わるかもって思ってましたが、不定期配信にはなったものの今でも続いていることです。

そして来年から東京交響楽団の正指揮者に就任することが決定したということで、今後日本でのご活躍が楽しみです。

指揮者・原田慶太楼さんのYoutubeチャンネルぜひご登録を!VLOGも面白い。

Opera スナップショット_2020-07-23_220514_www.youtube.com

今日ご紹介した「MUSIC TODAY」の他に、演奏活動が始まった原田さんが始めたのが「VLOG」。日本各地のオーケストラに客演で指揮をされるリハーサル現場などを紹介されています。

名古屋クラシック音楽堂はTwitterもやっております。

Opera スナップショット_2020-07-22_223246_twitter.com

名古屋クラシック音楽堂のTwitterでは、毎日クラシック音楽に関するニュースや、演奏会・ライブ配信などの情報をシェアしています。ぜひフォローお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?