ホテルで一人になってわかったこと。 ~見えない檻の中に縛られていた自分~

●明らかに私は、疲れていたんだと思う。

やらなきゃいけない事だらけに縛られるように、そして追われるように生活していた。

何にも、誰にも、強いられてもいないし、縛られてもいないのに、檻の中で飼われている何者かのようにして。

そうならざる得ないように、彼が仕向けていたこともあるのだけれども、それを突き返せない弱さが自分の中にあった。

「私はここにいなければならない」
そういう選択肢しか見えないような状況に陥るみたいに。

一人になって考える前から、このままじゃいけない、という認識だけはあったのだけど、何をどうしていいのか、いったい何をどうしたいのかはわからないでいた。



ホテルで一人、コンビニで買ったカップラーメンと大好きなアメリカンドックを食べたんだけど、それが妙に美味しく感じて。

しばらくの間、ご飯さえも味わって食べていなかったことに気づかされた。

●何がそうさせていたのか?

多くは、
「彼は、こんな人間だろう」
「きっと今、こう思っているだろう」
「だったら、こうしてあげた方がいいな」
…、と延々に続く、思い込みからだったかもしれない。

私と彼は、先日書いたように、10年前に出会い、時間を過ごしてきた。
けど、お互いを本当の意味でわかり合うだけの時間は過ごせていないし、お互いにわかったふり、わかった気になっていただけ、だと、今になってわかったんだ。

お互いの甘えからだったかもしれない。


●じゃあ、これからどうしようか?

私は、時間と距離が欲しくなった。

急いで結婚する必要も今はないし、まずは、自分の病気のことを含め、体のことを大切にしたいと思ったし、距離があれば、お互いにそれぞれのこと、相手のことをもう少し考えられる環境ができるかもしれない、と思ったからだ。

「まずは、実家に帰ろう」


素直にそう思えた。



明日、帰ったら、そのことを彼に伝えよう。
そして、それから、もう一度、やり直したいことも伝えよう。












この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?