マガジンのカバー画像

職人である美容師を分解してみる

90
運営しているクリエイター

2019年7月の記事一覧

美容室のサブスクリプション

これダメだと思います。

ただの割引になるリスク大。

もしくはお客様が練習台になる。

時間を売るサービスにおいてサブスクリプションは危険だと思います。

大手の資本に多分いいようにやられるだけ。

ここまでいいように美容師が使われちゃうなんて。
もう少し美容師が勉強をして、もう少し自分を守る何かを持たなきゃいけないと思うんだけど。

流行りのサブスクリプションだからって、何でもかんでもは無理。

シェアサロン

別に新しくシェアサロンを作る必要なんてないと思うんです。

既存を活かす。

家みたいなものですかね。

人口減って空き家ばかり増えて、でも新築が建つ。みたいな。

これはオーナーの意識が変わらないと始まらない。

絶対に新卒を一人前に育てて教育(洗脳)するんだ!
というお店は多分様々な幸せから遠くなる。
もしくは幸せに極端な偏りが生まれる。

誰の為に、何の為にそれをやるのか。

今いるスタッフ

もっとみる

仙台

強行で仙台に行ってきました。

目的は2人の会いたい人に会ってくる。

1人は最初に勤めた会社のスーパー元上司。
何故か僕の目線に下げて話をしてくれます。

もう1人は元同期。といってもさほど同期感はなく、僕の数少ないお友達といったところでしょうか。
結婚して夫婦で会ってくれるのは、なんだか嬉しいものです。
いつも現状とその課題について話をするのがとても楽しいです。

夕方着いて、深夜バスで帰る強

もっとみる