見出し画像

枕+床ドラムFAQ

少し時間とやる気があったのでまた記事を書いてみる。見なおし少なめ、完成度より完成する事第一!なので支離滅裂誤字脱字あると思いますが大目にみてやってください。

という訳で枕+床ドラムを始めるにあたっての疑問、始めたいけどほんとに大丈夫?という質問を頂いた訳ではありませんが妄想しながら回答していきたいと思います。


Q,リバウンド辛くないですか?

A,正しい叩き方、身体の動かし方でしたら問題ありません。僕がパッド使い出したのもつい最近で、それまで長年クッションぼふりながらバンドしてましたので練習道具としては問題ないです。パッドの有無はシングルストロークのMaxスピードの限界上げ(BPM240~)と脱力をかなり高いレベルにするの(要気の遠くなるような長い年月)に必要ですが、その辺を気にしなければ(~BPM220)枕やクッションでも全然大丈夫です。


Q,いきなり生ドラム叩くってなった時フィルイン辛くないですか?

A,正しい叩き方、身体の動かし方でしたら問題ありません(2回目) 腕の可動範囲内にスネア、タム、シンバルをセッティングしていつも通り腕を振り下ろせばいいだけなので気にしてません。しかし今の練習セットになる前はもうちょっと多点セットで練習していました。フレーズの練習にちょっと便利でしたし少しはドラム叩いてる気になれてイイと思います。そこはご自分でクッションを任意の位置に増設して練習していただければと思います。


Q,細かいフレーズ、音の大小、鳴らし方が下手になりませんか?

A,細かいフレーズや音の大小を気にする音楽をやってないのでわかりませんがその辺の練習もやろうと思えばできると思います。鳴らし方も正しい叩き方、身体の動かし方でしたら問題ありません(3回目)全く音が出ない起毛タイプクッションを普通の枕にする事で少し音量アップが図れるのでそれで音の大小を気にしながら練習するとイイと思います。ちなみに僕は全く音が出ない起毛タイプクッションをフルスイングしまくりです。


Q,全く音が出ない起毛タイプクッションのメリットデメリットを教えてくださいお願いします僕は虫ケラです

A,よくぞ聞いてくださいました。全く音が出ないという事は苦情を気にしなくていいという事です。苦情を気にしなくていいという事は時間を気にせず思いっきり叩けるという事です。時間を気にせず思いっきり叩けるという事は練習時間の確保ができて上達できるし、苦情を気にしてちまちまペチペチ叩いて練習する小の動きだけでなく大の動きも習得できるという事です。大は小を兼ねるという言葉があるように小ばかり練習していざ大やるぞ!…無理ー!ってならずに済む(これ意外に多い)(というか生ドラムじゃないと練習にならないよ勢もしかしてこれなんじゃないの?)という事です。デメリットはあまりにも無音すぎる事から叩けてないのに叩けてるという錯覚に陥りやすいという事です。僕もよく陥りました。ご注意。


Q,床でツーバス練習は可能ですか?

A,超可能、超余裕です。2階以上に住んでる方は薄い座布団や防振ゴムなど敷いてやるか下の人にご報告(相談だともっといいけどご報告だけでも効果絶大)するとイイと思います。さすがに練習パッド使用できる環境より限界スピードは落ちますがヒールアップ、ヒールダウン、スウィベル、スライド、いけます。ヒールトゥだけは振動が激しく要機材なのでいけません(2020年10月現在)僕は今の所ヒールアップで180安定です。手ばかり練習しているので練習すればもっといけます(220くらい)スウィベル一時期練習してみたんですが少し残念な240が撮れましたのでこちらもやる気とペダルセッティング知識さえあれば問題ないと思います。ちなみに僕はやる気が尽きました。


Q,ディスクふにゃふにゃシステムは導入されないのですか?

A,苦情の原因の9割である振動が解消されるのはいいんですがそれでも打撃音は思いっきり出ますので苦情にドラム練習を妨げられまくった過去&トラウマを持つ僕はもっと穏便に練習したいという思いから導入していません。打撃音があると朝夜の練習は厳しいですし。色々買わなければならないのと(ふにゃふにゃと木の板とエレドラ他)場所を取るのもあまり気が進まない理由の1つです。ただ導入できます打撃音気にしませんという方は是非導入された方がドラム人生が豊かになりバンドデビューも早まると思いますので僕からも禿げしくお勧めいたします。早よBPM300ブラスト280ツーバスやってみせろや。


Q,スタジオに通う練習との違いを教えてください僕はクソ雑魚ナメクジです

A,よくぞ聞いてくださいました。スタジオに通う事のクソさを語り出したら1記事いや、もしかしたら2記事分になってしまいそうなのでここでは詳しくは書きませんが、まず予約しなくていい、60分区切りに縛られず好きな時間に練習を開始終了できる、移動しなくていい(例えば片道45分往復90分の時点で立派な1日分の練習時間を無駄にしている)、パンツ一丁で練習できる着替えの回数が少ない(スタジオに通う場合外に出るだけで服を着なければならないという時点で時間の無駄だしドラムで汗かいてシャツ着替えて更に帰ってきてからシャワーしてまた着替えなければならないのもう意味不明)、練習終わってから即シャワーもしくは風呂はいれるのマジで最高、好きな動画を眺めながら(勉強しながら)練習できる(クリックとタイコの音しかないスタジオでの基礎練はなかなか地獄)、お金がかからない(スタジオ代交通費ジュース代食事代駐車場代)、後からまだまだ出てくると思うけどざっと殴り書きしてこんなモンかな。ドラム叩きに来ましたいぇーいってインスタ映えしたい人やこの辺の不便さを気にしない人はスタジオいけばいいと思うよ。不便なのに通う人ちょっと多すぎると思うよ。ドラムではなく人を叩くドラマーが多いのはこのストレスまみれの練習環境が原因の1つなのではないかと僕は密かに思っているよ


Q,正しい叩き方、身体の動かし方とは?

A,人間の身体の造りに合った動きをする事、余計な力をなるべく排除して叩く&踏む事、姿勢と呼吸を正す事、ですかね。それができてなければクッションも生ドラムも関係なく疲れるし痛みが生じるし身体を壊します。できてればクッションでも疲れないし身体壊さないし練習できるしバンドもライブもできます。今いいこと言った!(自画自賛)関係ないけどできれば体力づくりもして欲しいですね。僕最近サイクリング始めたんですがドラムのスタミナパワーリラックスに効果絶大です。ドラム練習後に軽ーーく筋トレもしています。健康にもなって一石二鳥!


自分なりの身体の動かし方もそのうち書けたらなーと思います。もっと質問などありましたらどしどしTwitterDMに送って頂けたらと思います。ちょうど時間とやる気もなくなったので失礼しやすおつかれした!

Twitter https://twitter.com/nagoblast

YouTube https://www.youtube.com/channel/UC22ckV4IPQH5plyibBGbUAg/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?