見出し画像

ヘルパーとの気持ちのすり合わせの仕方

私は、今、千葉県で、一人暮らしをしている。原因は、親だ。私の親は、いわゆる毒親だ。子供の時から、人間関係や外出、ありとあらゆるものを制限されてきた。人間の見方も当然、親が決めてきた。一人暮らしをした時、1番困ったのは、ヘルパーとの人間関係だった。何をどこまで頼んだらいいのか。初期の頃は、深夜2時まで掛かって1人でやってた。そして、それが、私のできることだと、ヘルパーに思われてしまったらしい。でも、よく考えて欲しい。そんな生活長く続くはずないのだ。いきなり何もやらなくなったから、怠けていると勘違いが起きている。やってるとヘルパーの株は上がるが、こっちの体力と精神が持たない。だけど、全くやらないとヘルパーから苦情が来る。ヘルパーは家政婦じゃない。自立支援なんだと言われる。でも、私の精神はボロボロなんだ。ネットに逃げるとネットに逃げるなって言われる。でも、ヘルパーは、私の精神まで見てくれるの?
自立支援の考え方は、人によって違うし。私は、どう合わせるべき?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?