見出し画像

広報かわにしmilife2019年 8月号に掲載されました

子育てに悩むお母さんをサポート

学校でもない
保健所でもない
川西市の街の一角で始まりました
月2回の保健室では、各分野のセミナーと相談会を開いています

それ以外にも日にちを変えて医療従事者であるメンバーそれぞれが『会』を開催
そんな活動の内容を共同代表の乾がインタビューを受けました

広報かわにし みらいふ 令和元年(2019年)8月号28ページに掲載されまてます。
ぜひお読みくださいませ

こんなお悩みありませんか?

☑︎イライラする
☑︎夜泣き・寝てくれない
☑︎かんしゃく・パニック
☑︎不登校・集団生活苦手
☑︎生きにくさ・育てにくさを感じる
☑︎どうしたらよいかわからない子育ての問題

など、心当たりはないですか?

まちの保健室は、医療やメンタル系の資格を持つ者がメンバー

暮らしの中での困りごとをちょっと尋ねたいなぁ…と思われた時に、専門家に気軽にアドバイスを受けられる窓口となっております
もちろん、年齢層も幅広くご利用いただいております

その都度、問題に合った者が担当させていただいております
月に1回は、まちの保健室セミナーを開催しています

必要な方に情報が届きますように…
かわにし@まちの保健室は、こちらから→♡♡♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?