中性メンタルの人から、はじめまして

はじめまして、こんにちは!
この度、喫茶れんたるで「レンタル中性メンタルの人」として厄介にならせていただくことになりました。
御坂 凪(みさか なぎ)です!
以後、お見知りおきを。

ここでは私について”心の医者の卵”、”中性人間”の2つのテーマで簡単な自己紹介をさせてもらいますね~

心の医者の卵
私は”心療内科”という、簡単に言えば心のお医者さんを目指している大学生です。目指すきっかけになったのは、私が昔から人の心や気持ちについて興味をもっていたこと、そして中高生の時に心療内科にお世話になったことがあり自分もこういう仕事をして似たような経験をしている人の役に立ったり、少しでも手助けができればいいなと思ったことが大きいです。自分のつらかった時の経験などはまた今度書きますね。

中性人間
喫茶れんたるの私の写真を見てもらえれば分かるかもしれませんが、見ての通り他人から見ても私は中性的だと思うのです。どうですかね?。。
顔はともかくとして服装は間違いなく中性?なんならレディースの服やんけって、そうなのです。私は何を隠そうメンズの服もレディースの服も両方着れちゃう人なのですね。なんでそんなことになってしまったかというのを話すと自己紹介にしては長くなってしまうので、めちゃくちゃ端折って言うと”せっかくなら両方着た方が楽しいと思ったから”です!思考回路というか物事の考え方も男っぽい部分と女っぽい部分、両方持ち合わせている、あるいはどっちにも当てはまらない部分があるかもしれないと自分では思います。つまり、まぁ、私っぽいってことです。自分らしさを大事にしてる人らしいです。


今回のオチ

レンタルされる身になるのも、こうしたブログまがいのものを書くのも初めてなのでなかなか勝手がわからないですね。語尾とかどうしたらいいのかな。統一した方が読みやすいのかな、どうですかね?
今回は自己紹介なのでなるべく簡素にを心掛けたのですが思ったより長くなってしまいました。でも、自分の思っていることをこうして書き起こしていくのは頭の中がすっきりするというか少し落ち着くような気もします。
結構ブログ?向いてるかもしれません。
私のレンタルもこんな風にちょっとした癒しとか落ち着き、安らぎを与えられたらいいなあと思っています。(うまくまとまりました!)
次回以降は自分のしてきた人生経験とか、なんでレディース服を着るようになったのかとかを長々と書いていこうと思います。覚悟してください。

では、これからよろしくお願いします!

なぎ



この記事が参加している募集

#自己紹介

229,289件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?