見出し画像

GW2023!予定ないのに過去最高にわくわくしている話。

私のGWはカレンダー通りのため、5/3-7までの5連休です。

今年のGWは、過去最高にわくわくしています。
予定はない。のに、なぜか?

子どもは義実家で従妹たちとお泊まり、夫は仕事。
つまり5日間、夫も子どもも不在だからです(笑)

振返ると、数年前まで正月やお盆、GWといった連休は地獄でした。
「連休が最小限であるように」と、いつも祈っていました。

サービス業の夫は休みなし(何なら10連勤とか)、実家の両親もシフト制のフルタイムで働いており不在。

連休中はどこへ行っても混むので、子どもと二人で何をして過ごせば良いのかわからず、暇を持て余す日々…。

私はもともと、子どもと二人で過ごすことが苦手で、公園やままごとは苦行でしかありませんでした。

保育園時代は、夫と子どもが二人で義実家へ泊まりに行くも、「ママ―」と泣き止まず途中で帰ってきたり。

小学2年生の頃、コロナ休校&学童休みで無理やり実家へ預けた時は、泣いて電話をかけてきたため、急いで迎えに行ったり。

そんなわが子も小学5年生。

今では「一人で泊まりたい」と言ってくれるのです…!
ここまでの道のりは長かったー(泣)

5日間何しよっかなー?

まぁ、私は一人で過ごせたらOKなので、出かけたい気持ちは全くないです。
なので朝走って、日中は家で勉強したり本読んでるかな。

出かけなくても嬉しい!!!!!

仕事は月曜と火曜日、GW前の最後の追い込みです。
先週より残業祭りですが、頑張ります。










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?