見出し画像

私が映画館を苦手とする理由

今日は書こうとしていた内容を大きく変えて投稿します。

表題の件についてまずは結論から話します。
それは「周囲の感想に自分の感想が否定されたような気分になるから」です。
具体的に言えば映画を観終わった後に「面白かったな」って思っていたのに周囲の人が「面白くなかった」と言っていたら、私は自分の意見を否定された気分になりますし、自分が間違っているのかと思ってしまいます。

これに似たことが最近ありました。しかも「面白くなかった」と言っていたのは普段は提供する側の方でした。私はその方が好きだっただけにそのことがとても悲しく傷ついています。
その後にSNSで色々な意見をされていたことについてはあまり否定はしません。考え方は人それぞれですし、人の意見を変えようとすることは難しいし時間の無駄遣いだと思っているので。むしろ1つ2つは同意見もありました。

ただもし「面白くなかった」って言うにしても他の人がいない場でしてほしかったな・・・ってだけです。敷居を低くしたいのであればそこは改善してほしいなと思っています。私が映画館にあまり足を運ばない理由はそこにあります。今はサブスクも充実している時代ですし。

本来書こうと思っていたことについてはまた後日書く予定です。この件も含めてまだ病んでるのでもう少々お待ちいただければと思います。