お城巡りを始めた話17~村上城~

前回は岡崎城について書きました。
2024年4月11日、2回目の新潟旅行で村上城、新発田城、そして記念すべき初お城巡りで行ったお城たちのリベンジに行ってきました!
というわけで、今回は1発目に行った村上城です。
ちなみに今回の旅行では初めて夜行バスを利用しましいた!
なかなか見れない景色を休憩中に見れたりで楽しかったです!


村上城って? in 城プロ

御城プロジェクトがきっかけでお城巡りしているので書きます。

・・・が、村上城は実装されておりません!
残念!!

村上城ってどんなお城?

  • 臥牛山(がぎゅうさん)という山に気付かれた平山城

  • 本条繁長という人が有名

  • 元々は石垣の無い城だったが、豊臣政権以降に長大な石垣が作られた

本条繁長さん、ここテストに出ますよ!
・・・嘘です。知らない人の方が多いですよね。俺も知らんかったし。
この方、上杉謙信(当時の名前は輝虎)の味方だったんですが、色々あって反旗を翻して謙信を苦しめた人なんです。
最終的には降伏していますが、本条繁長の乱と名前がついて語り継がれるほどの戦いだったらしいですね。

いざ村上城へ・・・の前に

夜行バスの景色を少しばかり。

サービスエリアで撮った朝焼けです
越後川口で撮ったやつ。水に囲まれてますね

朝の7時に新潟に着きました。
朝ごはんを食べて、暫く電車で揺られ、最寄りの村上駅まで向かいました。

今度こそ村上城へ

村上城へは村上駅から徒歩30分くらいでしょうかね。
まずは村上駅に到着!

まだ朝9時です

村上城へは暫く真っ直ぐ歩きます。

これはダメそうな話題のNISA

暫く歩くと・・・

近道発見!

そして駐車場を発見。看板もありました!

山城感すごいけど平山城なんですよね
きました!ちょっと迷ったのでここまで35分くらい!
ここにも村上城の説明

ということで、いざ!登ります村上城!

想像の3倍山です
一文字門、かっこいい名前だ
滅茶苦茶守備力が高かったみたいです
この七曲道という山道をうねうね歩きます

さて山頂目指して登っていきます。
桜の季節ということで、山頂に咲いてる桜が楽しみですね。
時期的に咲き始め位だと思いますが・・・
※写真は一部割愛ですが、本当に7回曲がります。

思ったより傾斜は無いですね
た、大したこと無いですね
よ、よゆーだし
はぁ・・・はぁ・・・
い、石垣が見えた・・・!(10分くらい登りました)
石垣だぁ!
登るとブルーシートや注意書きがちらほら

雪解け後と言うこともあって、入れない場所が結構ありました。
今回は行けるところを見ていきたいと思います。

ここが調練場跡
行きたかったけど立ち入り禁止でした

中世散策コースは諦めて、ぐいぐい上に行きます。

野鳥も沢山いるみたい。双眼鏡でも持ってくればよかった
今回の旅で1番のお気に入りの写真
石垣沿いに登っていきますが、入口の石垣と積み方違うわね
この先が頂上です!

頂上入った瞬間の写真は撮り忘れました!!!!!!!!!!
桜はちょいちょい咲き始めって感じでした!詫び寂びってやつ!

満開よりこっちのが好きだったりする
鳥居もありました。御辞儀
頂上高ぇ!
隅っこに天守跡
標高は135mらしい。鮫ヶ尾城より50m低いけど登るのきちかった
村上城は別名舞鶴城なんです
桜、来週が見ごろですかね。この記事書いてる時はもう散ってますが

さて、頂上を見終わったので、下りながらまだ見てない場所を見ていきます。

靭櫓、靭ってゆきって読むんだ
帰りの方が怖い。岐阜城で怪我してるしトラウマ
最初の場所に戻ってきました
健やかに育ってくれ

一通り見て回ったところで、村上城の散策は終わりにしました!
この後は御城印を買いに近くの神社まで行きます!

なお間違えて御朱印を渡された。帰宅してから気付いた
神社はめっちゃ桜咲いてた!

朝1で疲れた!
でも景色も空気も良くて行って良かった!
この後すぐ新発田城に向かうからゆっくりは出来なかったけど、
次行くならもう少しゆっくりしたいですね。

村上城の感想

頂上から見る景色は素晴らしかった!
もう少し時間経ってから来た方が桜は綺麗だったかもしれないけれど、
今回の旅は高田城の桜に合わせて来てるからその辺は難しかったかも。
俺は今回くらいの桜が好きだから結果的に大満足!
村上城は登るのが結構大変ですが、見ごたえあるので興味ある方は是非!
しかし、中世散策コース歩いて見たかったなぁ・・・そこだけが心残りだ。

次回

次回は新発田城!
村上城から休憩なしで向かいました!
新発田城は桜がすごかったし、平日にも関わらず人も大勢来てました。
それだけ桜がすごかったのでこうご期待!
ではまた次回、さようなら。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?