見出し画像

【第34回ラジオ更新】#34「レターお返事(初夏のお勧め映画)/台本無しでAVの話をする」

ラジオを更新しました。

こちらから聴けます↓

今回は大半、事前に台本や構成を考えずにAVの話をするというチャレンジ(?)でした。
それゆえにここで追記することも特にないので、前半でお話ししたオススメ映画の情報だけ貼っておきますね。

・『ファーザー』(公開中)

認知症の父と彼を世話する娘の物語を、認知症の父目線で描く異色作。

・『茜色に焼かれる』(5月21日公開)

コロナ禍で様々な困難に見舞われながらも力強く生きる女性の物語。

・『サイダーのように言葉が沸き上がる』(7月22日公開)

俳句が趣味の少年とコンプレックスを抱えた少女の爽やかな恋物語。

・『サマーフィルムにのって』(8月6日公開)

勝新太郎オタクの女子高生が自主映画製作に挑む少し不思議な青春映画。

・『いとみち』(6月25日全国公開)

舞台は青森。津軽三味線が得意な女子高生がメイドカフェで働くことに!

・『1秒先の彼女』(6月25日公開)

何をするにもワンテンポ早い女性とワンテンポ遅い男性が織りなす恋物語。

上記にあがっているのはどれもいい映画だと思いますので、どうぞご参考になさってくださいね。

次回のなげきラジオはまた来週水曜に更新予定です。
AVの話、全然話し足りないのでまたやるかもしれません。

それまで皆様、どうぞご健康で。

田村正和さん、安らかに。
新垣結衣さん星野源さん、お幸せに。


なげき。

もしも、万が一、気が向いたら、サポートしてくださったら、望外の喜びです。