見出し画像

「卑弥呼」名の誕生から消滅まで

(本文は,邪馬台国・倭国三十国の比定内、音形読みによります)

「卑弥呼」を生んだ「徐福」船団の「倭国」内移住

「卑弥呼」の死亡
単純な結果を言いますと、「倭女王国(邪馬壱国)」が戦争相手の「狗奴国」に負けました。「卑弥呼」名は、「邪馬壱国」倭王国の称号です。ですから、
「邪馬壱国」の消滅と共に「卑弥呼」名を身につけた女性の生死に関係なく「卑弥呼」名は消滅(西暦248年)しました。

私の趣味勉強で(九州島内)「倭国」連合国(九州人国と狗邪韓国渡来人国)の20ヶ国内に、中国渡来人国の「邪馬壱国(徐福、狗邪韓国王)」が生まれてから6ヶ国増えた、その「邪馬壱国」内に「卑弥呼」が生まれました。

「邪馬壱国」の始まりが「徐福」船団の「倭国」内移住です。中国を統一した「始皇帝」から莫大な援助と「童男童女3000人」、そして、それらを乗せる船団を供与された「徐福」船団は、
東海への航海に一度失敗しますが、二度目の援助航海で「韓半島」先端の「狗邪韓国」を占領し「狗邪韓国王」を捕虜にした「徐福」船団が「倭国」内に移住しました。

「倭国」内の「狗邪韓国渡来人国」領土に面した筑紫平野を居住地に与えられた「徐福、狗邪韓国王」体制は、「狗邪韓国王」の下に「狗邪韓国渡来人国」全国を統率して、
連合国である「倭国内九州人国」を従属連合し「倭国」を征服しました。

「倭国」を征服して「卑弥呼」を生んだ「徐福、狗邪韓国王」の倭王権です
「倭国」を征服した「徐福、狗邪韓国王」の倭王権です
「徐福、狗邪韓国王」の「邪馬壱国」倭王国は、独自の倭王権を創りませんでした。
「九州人国、狗邪韓国渡来人国」が結成した、「倭国」連合国の創造した倭王権である「倭国統一三ヶ国盟主王連合」組織を「邪馬壱国」内に拘束軟禁しましたが、その「倭国統一三ヶ国盟主王連合」倭王権を最初「徐福、狗邪韓国王」が代行しました。

そして、「徐福」の代行倭王権を「徐福」の親族?である女性(卑弥呼)に委譲しました。「狗邪韓国王」の代行倭王権は、「狗邪韓国渡来人国」の盟主王である「斯馬国・伊万里湾地区王」に委譲しました。

代行倭王権を譲られた「卑弥呼と斯馬国・伊万里湾地区王」は、「伊都国の糸島」に駐屯して倭王権を振るいましたが、「斯馬国・伊万里湾地区王」は、(倭国統一盟主王内の)「爾支(弥奴国王)、泄謨觚(斯馬国・伊万里湾地区王)、柄渠觚(好古都国王)」を組織して、
「爾支、泄謨觚、柄渠觚」を背景とする「卑弥呼」が「斯馬国の糸島」で倭王権を振るうことが建前のようでした。しかし、実際は下記のようです。

ここで『古事記・神世七代』の神々に対する「音形」読み結果を書きます。
「神世七代」の神名と所属国
「神世七代」の一代目である「国之常立神」と「奴国」の国の一致を
〇金印の印文「漢委奴国王」を… 中国の「漢」王朝が(倭国王権を)委譲した「奴国王」と読みました。

〇他に、「音形」読みによる地形一致の結果と七代目の「伊耶那岐命、伊邪那美命」から、中間になった神々名を「音形」読みした結果「卑弥呼」の母国である「邪馬壱国」地形と「奴国王」勢力内となる「伊都国、末盧国」、「烏奴国、躬臣国」地形が出てきました。

「奴国(ナノクニ)と国之常立神」が同国地形読み結果のみ
※「奴国をナノクニ」「肥国をヒノクニ」と呼んで「音形」地形読みしなければ正確な地形が出てきません。

「奴国(ナノクニ)」… 簡略「音形」読み結果
ナ 「倭国」内の玄海灘面になる
ノ 「博多湾、唐津湾」内の「博多湾」内に集まって
ク 「能古島、志賀島、玄界島」が交わる
ニ 「能古島、志賀島、玄界島」を内にした「博多湾」と周囲陸地を国内に                 つなげきる


「国之常立神」… 簡略「音形」読み結果
ク 「倭国」内に交わる
ニ 玄海灘面に「博多湾、唐津湾」がつながりきった
ノ 「博多湾、唐津湾」内の「博多湾」を集めた「奴国」を国内に集めて
ト 隣接に集まる
コ 「伊都国、末盧国」を立体内に集めて
タ 「伊都国、末盧国」内となる「烏奴国、躬臣国」を隣接した
チ (筑紫平野内の)「邪馬壱国」倭王国につながりきり
ノ (伊都国内の)「卑弥呼。爾支、泄謨觚、柄渠觚」内の「卑弥呼」 を         (奴国王)立体内に集めて(拘束して)
カ 「爾支、泄謨觚、柄渠觚」内につながりきり(従い)
ミ 「卑弥呼」の倭王権を立体内(奴国王)につなげきった


『古事記・神世七代』の神名国と「倭国」内国名

1,国之常立神(クニノトコタチノカミ=奴国王)西暦57年に後漢に遣いし          た。
2,豊雲野神(トヨクモノノカミ=卑弥呼)。
3,宇比地邇神(卑弥呼)、次に(副倭王)妹須比智邇神(伊都国、末盧              国)二神。
4,次に角杙神(伊都国、末盧国)、次に(副倭王)妹活杙神(監禁状態の         卑弥呼)二 柱。
5,次に意富斗能地神(倭王権執行の卑弥呼)、次に(副倭王)妹大斗乃辨             神(烏奴国、躬臣国)二神。
6,次に於母陀流神(烏奴国、躬臣国)、次に(副倭王)妹阿夜訶志古泥神       (監禁状態の卑弥呼)二神。
7、次に伊邪那岐神(狗奴国王、倭国王連合)、次に妹伊邪那美神(倭国             王、台与連合)。
(卑弥呼が死亡した後の王権体制で,7代目に台与が邪馬壱国の代表となって参加します)

  
後記に、「徐福」が「卑弥呼」を生む複数「音形」読みしましたが、『神世七代』の神名は、「豊雲野神(卑弥呼)」一柱だけを「音形」読みしました。


「豊雲野神(邪馬壱国=卑弥呼)」… 簡略「音形」地形読み結果

ト 「倭国」内に集まり
ヨ 「本島、大半島(佐賀県、長崎県が入る)」が集まる
ク 「本島、大半島」の中間に交わり
モ 「有明海、筑後川」が合流を集めた
ノ 合流内の「有明海」に満ち潮が集まり
ノ 「筑後川」面に冠水を集めた
カ 冠水内の浅瀬内にして
ミ 「盛り土、溜め池、掘り割り」工事で干拓水田をつなげきった


「卑弥呼」名の素直な「音形」読みです

「倭国」を征服した「徐福、狗邪韓国王(邪馬壱国)」が倭国倭王権を身につけた、「徐福、狗邪韓国王」内の「徐福」内倭王権を身につけた(委譲された卑弥呼)

ヒ…x・形状内、別体形が 立体内に つながりきる
  倭国・形状内、征服を 立体内に つなげきり
ミ…x・容積内、y・複合立体形が 立体内に つながりきる
 (征服内;)徐福、狗邪韓国王・容積内、倭国倭王権・複合立体形を 立        体内に つなげきった
コ…x・立体形が 立体内に 集まる
 (倭国倭王権内;)徐福倭王権・立体形を 立体内に 集める


「徐福」から「卑弥呼」誕生 … 「音形」読み結果

「倭国」内に「徐福、狗邪韓国王」が移住して、「狗邪韓国王」体制内に「狗邪韓国渡来人国」全国を統率し、(狗邪韓国渡来人国の連合体制である)「倭国内九州人国」も(徐福、狗邪韓国王体制内に)集めた(倭国を征服した)

ヒ…x・形状内、別体形が 立体内に つながりきる
  倭国・形状内、徐福、狗邪韓国王が 立体内に つながりきり
ミ…x・容積内、y・複合立体形が 立体内に つながりきる
 (徐福、狗邪韓国王内;)狗邪韓国王・容積内、狗邪韓国渡来人国全国・        複合立体形を 立体内に つなげきって
コ…x・立体形が 立体内に 集まる
 (狗邪韓国渡来人国全国内;)倭国内九州人国・立体形も 立体内に 集         めた

「徐福」から「卑弥呼」誕生…「邪馬壱国(徐福、狗邪韓国王)」体制が国内に拘束した倭国倭王権者の倭王権を代行した
「倭国」を征服した「徐福、狗邪韓国王」が(邪馬壱国)国内に拘束した、「倭国統一三ヶ国盟主王連合(倭王権者)」の倭王権を代行して「徐福、狗邪韓国王」内に集めた

ヒ…x・形状内、別体形が 立体内に つながりきる
  倭国征服・形状内、徐福、狗邪韓国王が 立体内に つなげきった
ミ…x・容積内、y・複合立体形が 立体内に つながりきる
 (徐福、狗邪韓国王内;)倭国統一三ヶ国盟主王連合(倭王権者)・容積内、倭王権・複合立体形を 立体内に つなげきり
コ…x・立体形が 立体内に 集まる
 (倭王権内;)徐福、狗邪韓国王・立体形の 立体内に 集めた


「徐福」から「卑弥呼」誕生 … 「卑弥呼と爾支、泄謨觚、柄渠觚」が「伊都国の糸島」内に駐屯して倭王権を執行した。
代行倭王権の「徐福」倭王権は,親族と思える「卑弥呼」に,「狗邪韓国王」の倭王権は、三官「爾支、泄謨觚、柄渠觚」を組織して「伊都国の糸島」内に駐屯し、「伊都国の糸島」内で倭王権の執行を集めた。

ヒ…x・形状内、別体形が 立体内に つながりきる
  代行倭王権・形状内、徐福内卑弥呼、狗邪韓国王内斯馬国・伊万里湾地          区王が 立体内に つなげきり
ミ…x・容積内、y・複合立体形が 立体内に つながりきる
 (徐福内卑弥呼、狗邪韓国王内斯馬国・伊万里湾地区王内;)斯馬国・伊          万里湾地区王・容積内、伊都国の糸島・複合立体形の 立体内に つな         がりきって
コ…x・立体形が 立体内に 集まる
 (伊都国の糸島内;)倭王権の執行・立体形を 立体内に 集めた


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?