見出し画像

Beat Capsule! 20210410 @原宿クロコダイル

「Beat Capsule!」と銘打たれた3組(Takeshi Sumida Group、佐藤タイジ、BLIND HEADZ)出演のライブ。基本的には単独公演が好きなんだけど(曲数多いから)、このライブはそれぞれがものすごいステージを見せてくれて、出演者もそれぞれのファンもどんどんいい意味で「負けてらんねえ」感出まくりで盛り上がって超楽しかった。対バン(3組だけど)もいいね。われらがBLIND HEADZの誇るイカしたベーシスト、KANAMEさん発案! 素晴らしい~。

1組目はTakeshi Sumida Group。澄田健さん(G./Vo.)、三賀勝稔さん(B.)、堀江毅さん(Dr.)に、ゲストで小滝みつるさん(Key.)。初めて聞いたけど、澄田さんのギターかっけー! 澄田さんは元プリプリの中山加奈子ちゃんとVooDoo Hawaiiansやってんだよね。そっちも見たい。

2組目はTHEATRE BROOKの佐藤タイジさんがソロで登場! タイジさんはフジロック行くといるなーという印象(笑)。いつかのフジロック以来でひさびさに見たけど、やっぱかっけー。この日はアコギでプリンスの「I Would Die 4 U」「Purple Rain」とか熱唱。リフ弾いたのをループで回して、ソロも自分で弾いて、歌ってと大忙し。最近アコギ始めたので余計に、あのソロをアコギでぎゅいぎゅい弾くのすげーなー! と心底感嘆した(個人的にはエレキぎゅいんぎゅいんのがより好きだけども)。最後はTHEATRE BROOKの名曲「ありったけの愛」!

最後にわれらがBLIND HEADZ(富岡Grico義広、横内TAKE健亨、KANAME、浦田健志)登場! だったんだけど、時間押しちゃって演奏始めたときすでに20時半回ってるし(高校の文化祭思い出した……PAやってたから進行も見てて、最後のほうは気が気じゃなかった記憶がよみがえった)。21時閉店なので、最後に出演者全員でやった「Hush」入れても5曲しかやれずだったのはちょと残念だったけど、短くてもものすごい熱量! Facebookに公式が写真上げてくれてます。

**BEAT CAPSULE ** @ 原宿クロコダイル レポート その1 BLIND HEADZ 太田要発起のイベントBEAT...

Posted by BLIND HEADZ on Saturday, April 10, 2021

でその最後の「Hush」が!

画像1

タイジさん、澄田さん、TAKEさん。ギタリストが豪華~。タイジさんが弾いてるのはTAKESHIさんのギター。澄田さんが弾いてるのはTAKEさんのSG。で、ライブ見に来てたうじきつよしさんも呼ばれて。

画像2

これめっさ好き。TAKESHIさんとTAKEさんが、うじきさんにピック貸したげようとしてるとこ。ギタリスト優しい。でも、うじきさんはうじきさんで、ちゃんと自分のピック、ポッケに入れて持ってたよー。

画像3

タイジさん、澄田さん、うじきさん。かっけー!めっさ楽しそう。

YouTubeに公式が上げてくれてる動画アリマス。

最高かよ。

いやーええもん見た。またぜひこのメンバーで!

BLIND HEADZ set list on 10th April 2021
1. Black Corbette
2. 回天
3. Slider Spider
4. One After 909
5. Hush

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?