見出し画像

Lバキ不屈ポイント勝手に考察

※エンドルフィンポイントを言いやすく不屈ポイントと言っているだけですので気にせずにw

不屈ポイントは100p貯まると次回CZで解放されAT確定!さらに左パネルが必ずストック×20になるという大量出玉の可能性を秘めるATとなります

しかし左パネルが選択されるのはわずかなので引き強ならタコ勝ちですねw

この不屈ポイントは星矢の不屈ポイントより以外と楽に100p貯めやすいということがわかりました
ここからは実践値を元に考察していくので参考程度でお願いいたします

この台は設定変更後は内部不屈ポイン10p~100pスタートというのがあります
100p選択はまあ、、極薄でしょうねw
不屈ポイントは主に
・CZ失敗後
・AT単発
・ゲーム数ハマり
がほとんどだと思われます。
CZ失敗はキャラが弱ければ弱いほど溜まりやすいです。紫のキャラで敗北した後に50p蓄積したこともあります。

この不屈ポイント蓄積量で20p以上貰える条件
・CZ失敗3連続(3スルー)
・AT単発3連続
・CZ紫のキャラに敗北

ここからは自分の目で見た解放するまでのデータを何個か紹介します。
※イベント日のみなので朝の設定変更後の可能性大のデータだけ

一台目朝

333gスルー

625gスルー

79gスルー

20g

AT2連以上

201gスルー

137g 

AT単発

現在280g→500gのところで20p蓄積→600gのところで緑オーラ(90p蓄積)確認

633g

AT解放⭕

2台目朝

133g 

AT単発

62gスルー

625gスルー

現在131g→157gで青オーラ(70p蓄積)確認

431gスルー→20p蓄積(3スルー恩恵)

221g

AT解放⭕


3台目朝

131g

AT単発

113gスルー

627g

AT単発

632gスルー

AT2連以上

現在137g→500gのところで20p蓄積

633gスルー

AT解放⭕


4台目朝

333gスルー

132gスルー

398gスルー

76g

AT2連以上

20g

AT2連以上

373g

AT2連以上

633g

AT解放⭕

自分の目でしっかり確認できたのは少ないですが
思ったより100p貯まるのが早いことがわかります
そして気になった点はというと↓
・500gハマりでの蓄積量20p以上選択多め
・600gハマりでの蓄積確認なし
・溜まりやすいことから朝設定変更後の不屈ポイントは結構優遇されている?

狙い目は人それぞれですが、ある程度溜まっていると予測した台の不屈ポイントが解放しているかどうかその時だけ確認するだけでも立ち回りは変わるのではないかと思います。
※張り付きとかはやめてたほうがいいよ!

左パネルほしければ予測して立ち回るのみ!
勝手な考察でしたが参考程度の参考程度でお願いいたしますw

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?