マガジンのカバー画像

算命学基礎講座

106
算命学について学びたい、知りたい方々の為に、基礎知識からお伝えいたします。
誰でも算命学を習得出来ますよう解説していきます。 手軽に算命学を学んでみませんか?
¥1,000
運営しているクリエイター

#十二支

地支(十二支)の約束事*害

今回は十二支の約束事である散法のうちの害についてお話します。 前回お話した対冲は、激し…

100

地支(十二支)の約束事*対冲

十二支の約束事として、先に合法の支合と三合会局についてお話しました。 今回からは散法に…

100

陰占について

前回は陰占と陽占についての大まかな解説をいたしましたが、今回は陰占について出来るだけ詳し…

100

十ニ大従星について

陽占を人体星図として見た時に、左肩と左足と右足に十二大従星がそれぞれ入ります。 左肩には…

100

天中殺とは何か

算命学はわからなくても、天中殺という言葉は聞いたことあるという方は多いかもしれません。 …

100

十二支③秋の干支・申・酉・戌

十二支のうち申、酉、戌は秋の干支です。 申月は8月。秋の始まり。次の申年は2028年です。 …

100

十二支②夏の干支・巳・午・未

十二支のうちの巳、午、未は夏の季節の干支になります。 巳月は5月。初夏。次の巳年は2025年。 巳には戊、庚、丙の気が隠れています。 巳の干支を持つ人は、粘り強さと繊細さと頑固さと複雑な気質がありますが、さりげない優しさも持っています。 五行では火行の陰になります。 午月は6月。盛夏。次の午年は2026年。 午には己と丁の気が隠れています。 午の干支を持つ人は、明るくマイペース。おしゃべり上手でサービス精神も旺盛ですが、内面は真面目で繊細であったりもします。

¥100

十二支と時間と方角

子から始まり亥で終わる十二支は時間や方角を表します。 図のように子の刻から一日が始まり亥…

100