パラサイト観たっち ―2020年3月13日

・めちゃくちゃ遅れて話題の映画を観ることに定評がある僕っちなので、パラサイトを観に行きました。

・今の映画館は例のアレ対策で、座席をフルで埋めないように、一席分を必ず空けないと座席取れないようになっていた。なるほど。

・まあ、公開からかなり時間経ってる映画なのでそもそも全然人いなかったが。やはり話題作をめちゃくちゃ遅れて観に行くのは安定。誰とも感想を熱っぽく言い合ったりできないというデメリットにさえ目を瞑れば……。

・noteで書くから別にいいもんね!!!


・パラサイトめちゃめちゃめちゃめちゃ良かった………。

・みんなが言ってることを今さら言うことになるが、めちゃくちゃ名作じゃんかよ。こりゃ何かの賞獲るんじゃないか?!(遅れて話題作を観に行く奴ギャグ)

・「展開がすごい」とか「格差社会に対するアンチテーゼ」とか、そういう感想に対して「確かに」と思う反面、「そうか?」と思う気もする。

・なんというか、「それだけじゃないよね?」という感じというか。いやもちろんそういう感想を言ってる人もそれだけの感想しか持ってないわけじゃないと思うんだけど。なんだろうな、言語化できる感想を全て出し尽くしたとしても足りない感じというか、とにかく名状しがたい。

・そして、その名状しがたい感情を、あえて名状する必要もないんじゃないかという気持ちにさせられた。言語化できないからこそ、体験として貴重というか、映画としての無二の価値が生まれているんじゃないだろうか。


・これで感想を終えたら、完全に感想から逃げた奴みたいになるので、せっかくだから頑張って言語化してみよう。一応ネタバレには配慮しますが、なんかうっすらわかるかもなので、未見の方はご注意を……。

ここから先は

1,573字
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?