見出し画像

十時愛梨は、褒められたい。

少し時間の経った話題ですが、デレステのプッシュ通知にアップデートがあり、アイドルから通知してもらえるようになりました。

十時愛梨の場合には、以下のようになります。

 <スタミナ通知>
  わぁっ、元気いっぱいですね♪たくさん休んだおかげかな?
  私もまだまだ頑張れますよっ

 <ルーム関連>
  ○○がいっぱいですよ。
  甘いプレゼントもあるといいですね〜♪

 <営業>
  ○○が終わりです〜。
  みんな頑張ってましたから、褒めてくださいね

特に営業が終わった後の通知だと、何だかめちゃくちゃ褒められたがっているように見えます。圧がすごい。

画像1

で。

十時愛梨って結構褒められたがっていたのでは?と思って振り返ってみると、色々あるんですね、これが。

 「ファンのみなさんが、温かい声をかけてくれるので、
  とっても嬉しくなりますっ。
  もっとほめてもらえるように、がんばりますー♪」

 「この夢みたいなステージで、いっぱい笑ったり、
  かっこよく決めたり元気に熱くなったり…私もたくさん弾けてきます!
  うまくできたら、たくさんほめてくださいね!Pさん!」

 「Pさん、私、転んでも精一杯がんばりましたっ!
  だから、いっぱいほめてください♪お、おしりはもう大丈夫です~!」

 「ちゃんとお世話できましたー。だから愛梨を褒めてください♪」

 「レポート頑張ったら、Pさん褒めてくれるかな?」

 「プロデューサーさん、たくさん頑張ったからご褒美欲しいなぁ…
  っていう表情しました~♪」

という感じで、「頑張ったから褒められたい」「褒められたから頑張る」と、褒められて伸びるタイプだというのがよくわかります。というか、本人もそう言っています。

 「私、最初はアイドルってよく分かってなかったんです…
  だってほらアイドルって…ほら…えっと…あっ、英語じゃないですかっ。
  でも、これからも続けますっ。楽しいし、みんなが褒めてくれるからっ」

これだけ褒められたがっているのは、褒められると嬉しいからなんだと思います。承認欲求が強いとか、自己肯定が弱いとか、褒められずに育ったとか、そういう話ではなく、褒められると嬉しいから褒められたい。何となく、そういうシンプルな理由で愛梨は褒められたがっているように思います。

だからこそ、自分のお仕事だけじゃなく、他の子のお仕事が終わったときも、みんなを褒めてあげて欲しい、って思っている。それが現れたプッシュ通知なのかな、と思います。


改めて、十時愛梨というアイドルはファンからの応援と、それに応えたいという気持ち、そして強い好奇心の3つでシンプルに成り立っているアイドルなんだなぁ、と思います。そして、シンプルゆえに力強いな、とも思いました。

これからも、愛梨をたくさん褒めて、プロデュースしましょうね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?