マガジンのカバー画像

アジア旅の記憶

42
世界中を旅しているように見えて、実は内心は孤独で不安になる瞬間がある。ポジティブな一面だけでなく、リアルな旅の経験を共有します。
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

ヤンゴン国際空港から市内まで35円でアクセス。シュエダゴン・パゴダに寄れるエアポートバスの乗り方と地図。

空港!市内!!アクセス方法が必要なの!!! 新しい国を訪問する際には、空港から市内へアクセスが、最初に訪れるハードルだと思います。 自力で移動できれば安いけれど、 何しろ文字が読める国とは限らないし。荷物もある。 どうやって行けばいいのかな?って、結構アタマがいっぱいになるんですよね。 これまでミャンマーを訪れるにはビザの申請が必要でしたが、2018年10月1日~2020年9月30日の期間で、日本と韓国の国籍の方は条件を満たせば無査証(ビザなし)滞在が可能となりまし

【ヤンゴン】ミャンマーってどんなところ?行ってみたいな黄金の聖地の街とグルメを1日で巡る!

こんにちは、studio iota labelのビビリな冒険家・前田サキです。 黄金や色鮮やかな寺院や遺跡、絶妙なバランスで鎮座する不思議な巨岩や、緑香る大地を賛歌する天空の寺院、無数の仏塔が林立する幻の遺跡などを擁するミャンマー。 アジア最後の秘境感を味わえる場所として、多くの旅人の心をひきつけてきました。 Q. ミャンマーの首都 ヤンゴンは何が印象的でしょうか? A. ミャンマーはヤンゴンの近代化が印象的です。 スマホ普及率はほぼ100%。近代的なショッピングモ