マガジンのカバー画像

毎日のちょっと為になるつぶやき

47
今まで僕の中で「為になった」、「心に残っている」といった言葉や知識をつぶやきで簡単にご紹介します。全てつぶやきの為サクッと見れます♪
運営しているクリエイター

#本

「今の若者が悩んでる事なんて、たかがしれてる。
そんな悩みは先人達も同じく悩み、
そして解決方法も導きだしている。
それを書き記したのが本だ。
悩む暇があったら本を読め。」
この言葉に出会ってから
悩む事があっても、
何処かにもう答えがあるはず、探すか。
というスタンスになった

人間は「アップホルダー」、「クエスチョナー」、
「オブライジャー」、「レブル」の4種類分ける事ができる。
相手がどのタイプか理解し、
対応を変えることで人間関係がずっと楽になるとのこと。
職場の人間関係に悩んでる方にお勧めの本です。
https://x.gd/dnSIN

「自由とは、他者から、嫌われることである」
幸せになる勇気には、嫌われる勇気も含まれてる。
と「嫌われる勇気」という本では説いてます。
みんなが残業しているから、自分も残業するなど、
周りの目ばかり気にするのは辞めて、
自分の為に生きるように心がけたいですね。