見出し画像

LDS2回目

今日は
首を縦に振ること、
胸がじ〜んとじわ〜っとなる事が多い時間だった。
胸のじわじわ多くて、
また頭痛くなりそうだったけど、
おお感じてる〜くらいで
マイナスマインドにならず、
人の想い最高!の方が強かった👍🏻やった。

さらに 
共感や感情を自分中で終わらせないで、
ちゃんと言葉として出せた。
口からも、チャットの書き込みもできた。
言わなくていいかなとか
書いたら変に思われるかなの前に
吐き出せた。

いつもは終わった後ある、
ドロドロした体の中の黒いものが
今日はなかった!!やった。

吐き出せた要因は3つ。
仲間、環境、あるメンバー。

仲間は、
感情言っても大丈夫だなってわかる仲間だから。
LDSのメンバーは同じようなことで悩んでて
みんな挑戦したくて自分と向き合いたくて
参加してる子が多いから、
これ言っても聞いてくれるなって
実際に会ったこともないのに思える。
私の中ではもう3年目の友達の親近感をもってる。
これってすごいな。
安心感しかないし、たとえ言えなくても
きっと大丈夫だろうなって自然と思ってる。 
悩みとか苦手意識持ってるの
マイナスだけじゃないよね。

環境もそうで、
どんなに下手でもいいし、
言葉になってなくても
相手に伝わらなかったとしても
とにかく今の感情を吐き出すのを大切にする場と
わかってるから言える。

最後のあるメンバーは、
前回と今回で人が変わってたメンバーから、
刺激と励みをもらえたから。
前回は私も同じだったから痛いほどわかるけど
気を遣ってタイミングとかみて
発言してる印象があったんだけど、
今日はもうすぐ感じた感情を全体で吐き出してて、
チャットもどんどん書いてて、
自然と表情がさらに明るくなってて、
違う人みたいだった。
そのメンバーをすごいと思うのと同時に、
この子もやってるし自分もやれそうと思えた。
ありがとう。

これがあるから人は最高よな👍🏻👍🏻👍🏻


今はこの仲間、環境があるから
よりどころを得た気がしてすごく安定できてる。
だから多くの人が
こういう仲間や場合を持てるようになれば、
もっと幸せになっていけるだろうし、
もっと生きやすくなると思う。
現実でもこんな世界をつくっていけたら、
広がればいいのにな。
多くの人を救える、救われるんじゃないかな?

そして、
やっぱり就活においてもたぶん大事なのは、
環境と人だということを実感。
なんでも相談できる家族みたいな職場と人。
間違いない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?