マガジンのカバー画像

リーマンDTM

12
過去に作成した自作曲を紹介いたします。 youtubeで使用など大歓迎です。
運営しているクリエイター

記事一覧

HALionで昔のデータを書き出したら大人っぽくなった。「gravity」(HALion)(MU100)

HALionで書き出しました。細かいデータは弄らず、音色をあてただけです。 こっちのほうが大人…

新品で買った「QY100」で鳴らしました!

どうも、永倉です。 DTMの沼にはまりかけた高校3年生。 「楽器といえばギターは弾けるけど、…

歌モノ、バンド、中二病(笑)頑張ってたので公開します

どうも、永倉です。 蜃気楼 <制作環境> シーケンサー:Cherry 音源:YAMAHA MU80 歌モノ…

ピアノインストが作りたかった!インストでシンコペで

どうも、永倉です。 DTM初めて初期の曲をUPしました Abyss <制作環境> シーケンサー:Che…

DTMでV系やっちゃう?この疾走感を聴いて!

どうも、永倉です。 MU128一台です。ギター?ええ、打ち込みです。 イメージはV系ですよ!ヴ…

夏の夜、星空!青春!アップテンポだけど切ないこの感じを聴いてみて!

どうも、永倉です。 summer nights <制作環境> シーケンサー:Cherry 音源:YAMAHA MU128 …

王道バラード!DTM音源1台で作っています!

どうも、永倉です。 色々と思い出がある一曲です。 バンドで生演奏してもらったり。大切な人に贈ったり。 離さないで <制作環境> シーケンサー:Cherry 音源:YAMAHA MU128 バラード!歌モノ!すごい時間かけて打ち込んだ一曲です。 muzieで知り合った方に「バンドで使用していいですか」とお話頂いて。 ライブのビデオを送ってくれるなら!とOKした(偉そう) それから練習風景や編曲などメッセンジャーでやり取りしながら。 インターネットって楽しい!っ

MIDI音源で頑張ったトランス!伝わってこのやりたいこと。

どうも、永倉です。 トランスが作りたかったのです。 Depth <制作環境> シーケンサー:Ch…

サビでアガる!MIDIで打ち込んでここまでやったぜ!

どうも、永倉です。 作曲にハマり始めたころ、覚えた打ち込み技術?を色々盛り込んで手探りで…

コード進行から作った歌モノ!目指せ小室系

どうも、永倉です。 コード進行から歌モノを作ろう!と作成しました。 作っているのは2003年で…

聴いてみて!「私と言ったらコレ!」ピアノを前面に出した大好きな一曲

どうも、永倉です。 23歳、社会人になってから作った一曲です。 当時mixiが流行っていました…

聴いてみて!暖かい部屋から見る夜の雪の情景

どうも、永倉です。 冬に聴いてほしい一曲です。 Theme of Winter <制作環境>シーケンサ…