永木 大輔

株式会社StayBull代表取締役 Dog School StayBull Dog Training Gym Nose Works 2008年から5年間都内にあるドッグトレーニング施設で勤務、2009年にサンフランシスコに短期滞在し現地のドッグトレーナー達からスキルを学ぶ

永木 大輔

株式会社StayBull代表取締役 Dog School StayBull Dog Training Gym Nose Works 2008年から5年間都内にあるドッグトレーニング施設で勤務、2009年にサンフランシスコに短期滞在し現地のドッグトレーナー達からスキルを学ぶ

最近の記事

この水1万円

昨年は自粛ムードの為そこまででしたがおかげさまで今年はstaybullで働きたいと言ってくれる方からご連絡をいただく機会が増えてきました。とてもありがたい事です。 本当はその気持ちだけでも嬉しくてひとりひとり抱きしめたいくらいなのですが(←気持ちだけですよ)一緒に働ける人数にも限りがあるのでお断りする事もあり心苦しく思っております。 ところで外銀やコンサル等の会社の採用面接の際に机の上に置いてあるペットボトルの水を指して「今からこの水を私に1万円で売ってください」と言ってく

    • ±7年と1日

      いつも大変お世話になっております。おかげさまでStayBullは本日で7周年を迎える事が出来ました。いつも大切な犬達をお預けしてくださる皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。本当にいつもありがとうございます。 今から7年と1日前のOPEN前日は全然準備が終わっていなくて天井にスポットライトを取り付ける為に脚立に乗って作業していたのを覚えています。 ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが今の店舗にお引越ししたのが4年前でその前の3年間は現店舗から数百メートル離れた場所でやらせて

      • 味噌汁

        いつもお世話になっております。 中学生の頃まで「神のみぞ知る」を「神の味噌汁」だと思っていたナガキです。美味しそうですね! 当時、母にその事を指摘されたのが恥ずかしすぎて何度も反復して覚えましたが結局、日常会話で使うことはありませんでした。 そんな母はとても我慢強く マヌケな僕をよく褒めてのばして育ててくれました。 家のお手伝いをしたり学校のテストで良い点をとったりスポーツを頑張ったりしていると必ず褒めてくれてもっと褒められたい僕はさらに積極的に取り組んで行動量が増えて

        • ストロングスタイル

          3年ほど前からジムに通って鍛えているナガキです。 最近はスクワット等の腿やお尻のトレーニングもしてよく筋肉痛になってて仕事中も内股で歩いています。 僕がトレーニングをする目的はダイエットと(いっぱい食べちゃうので常に)パワフルな犬達に負けない様に強くなりたいからです! もちろんこれは犬を叩いたり押さえつけたりする為の筋力ではなく、お預かりさせていただいている犬達に生物としての主導権や権威性を示すためのスペックを自分自身に搭載する為です。 つまり犬達に潜在的に「なんだこの強

          1万時間の法則とTシャツ

          今から10年前程前に当時勤めさせていただいてたお店の社長がよく「その道のプロフェッショナルになる為には1万時間の勉強や鍛錬が必要なんだ」と話していました。 仕事も出来ないタイプでドッグトレーニングのスキルや知識もなかなか身に付かずもどかしかった僕は当時、藁にもすがる思いでその言葉を信じて頑張っていました。 「ところで1万時間てどのくらいだろ」と疑問に感じて調べてみると 1日8〜9時間勤務で3年かかるですとかいやいや、仕事中の時間は除いて1日2〜3時間で10年かかるですとか

          1万時間の法則とTシャツ

          非言語コミュニケーション

          犬は言葉を持たないので人間とは違った方法でコミュニケーションをとっています。 その多くは表情や体の部位、ボディランゲージを使って相手にメッセージを伝えています。 特にボディランゲージは他動物に対してもかなり有効だったりします。 例えばよく犬が上半身だけ伏せて前傾姿勢をとったりするのは「一緒に遊ぼうよー」と対面している相手を遊びに誘っていたりします。 僕はそれを真似してよくお店のドッグランで同じ様な前傾姿勢になって犬を遊びに誘っているのですがやはり伝わる子には伝わるので誘いに

          非言語コミュニケーション

          不屈のルーザー

          お世話になっております!先日35歳になりましたナガキです👏その日の夜はお店にお泊まりする当番の日だったのでスタッフルームでコンビニごはんでした👏👏 そんな男も、もう少しでゴールド免許になりそうです。このお仕事はお客様のご自宅へ車に乗って犬達をお迎えに行かせていただく事が多いので頻繁に運転しています。 かれこれ10年以上乗っていますが誤って路上駐車(路チューってやつですね)はありましたが強烈な事故はおこさずやらせてもらっています。 大切な命をお預かりしているので当然なのですが

          不屈のルーザー

          メンバー紹介

          ところで! StayBullは2014年の2月からやらせてもらっていますが、ナガキとコセキの2人が立ち上げメンバーとなります。 今日は初期メンバーのコセキについて書いてみます。 StayBullにおけるコセキの役割は主に「サービスとオシャレ担当」です。 お店の内装やスタッフの制服等はもちろんのことお客様に「このお店良いなー。ステキだなー。」と思っていただける様にこだわりたいので日々勉強しながら模索しています。 僕が「こんな感じで犬達をお預かりしたい」「こういったお店の方向

          メンバー紹介

          STAY

          この頃HOMEで推奨されているアレではなくてSTAY(マテ)のトレーニングについてのお話です。 お店の名前にも入っちゃうほど僕が推しているトレーニングの一つです。 僕のちょっと前の宣材写真(?)も「THE STAY」て感じです。 STAYの教え方は様々なのでこちらでは書きませんが犬に教えていく際の大事なポイントだけ要チェックです! 1.Duration(時間)2.Distance(距離)3.Divercity(多様性) です。総じて「3D」とか言われます。立体映像か!

          条件反射

          今日はお休みをいただいて自宅で勉強中です。 行動学やドッグトレーニング等を勉強されてる方々が必ずと言っていいほど通るのが「パブロフの犬」のお話です🐕 今から100年ちょっと前にロシアの生理学者パブロフさんという方がイヌを使って実験したものだそうです。 実験内容は、1、イヌにメトロノームを聞かせる。2、イヌにゴハンをあげる。イヌはヨダレを出しながら食べる。3、これを毎日複数回繰り返す。4、メトロノームの音だけでヨダレがでる。 ヨダレはゴハンに対して出るものなのに、最終的には全

          感染症について

          いつもStayBullをご利用いただいて、気にかけていただいてありがとうございます。 新型コロナウイルスの感染拡大の予防とお客様やスタッフの安全の確保、そして行政からの緊急事態宣言を受けまして、より一層の衛生管理を徹底していきたいと思います。 また、それに伴いまして今後StayBullでは営業時間の変更やご来店時のご注意点のお願い等、ご利用していただいているお客様には今後もご不便をおかけしてしまうかもしれません。その際はまたお知らせいたしますのでよろしくお願いいたします。

          感染症について

          ナガキの自己紹介

          あらためましてよろしくお願いいたします。ナガキと申します。 僕は1985年に神奈川県鎌倉市で誕生しました。働き盛りの34歳です。 生まれてすぐに家族で引っ越して5歳まで渋谷区で育ち(ほとんど記憶ナシ) 僕が小学生の時は父が銀行員で支店の転勤があり、また引っ越して12歳までは横須賀市の海沿いの街で生活していました。 ↑こんなトコです。 そこからまた引っ越して中学生からは東京の世田谷区にずっと住んでます。 今ではお店をやらせてもらっていますが、実は幼少期〜大学生頃まではかなり保

          ナガキの自己紹介

          ブログをはじめます

          はじめまして。Dog School Stay Bullのオーナーのナガキです。 おかげさまでお店の方がちょうど(?)6周年を迎えられたのを機にブログを書いてみようかなと思います。僕自身の事やスタッフやお店の事など知ってもらえたら嬉しいです。 でも全然「ながら見」とかで大丈夫ですのでホントに。 お店を出す前の準備期間から数えると7年、、、いや、その前に都内のドッグトレーニングのお店で働かせてもらっていた時から数えると12年、、、いやいや、その前の専門学校時代から数えると14年

          ブログをはじめます