見出し画像

「長崎大学あるある」をクイズで紹介します♫

長崎大学の3キャンパスをクイズ形式でお散歩しましょう!

【第1問】文教キャンパスから。

長崎大学正門入ってすぐ左にある中部講堂。入学式、卒業式や学祭など学内各種行事、授業にも利用されており、ステージを正面に、1・2階合わせて712席あるホールです。さて、この中部講堂の読み方を次の4択からお選びください。

中部講堂
中部講堂を西側から撮影した正面写真。

①ちゅうぶ - こうどう
②なかべ  - こうどう
③なかつべ - こうどう
④ながべ  - こうどう

Twitterでの回答結果をチェック   【第1問】の答えはこちら


【第2問】文教キャンパスから。

長崎大学水産学部の校舎に入ると出迎えてくれる標本のうち、次の特徴の生物の名前を次の4択からお選びください。体型は細長く(こちら個体の場合、全長約120cm)、サメの一種。軟骨魚類の先祖と似た歯や鰓孔を持つことから”生きた化石”とも呼ばれている。

文教キャンパス、水産学部の玄関ホールにある標本の現物。

①シーラカンス
②スナメリ
③ラブカ
④ジンベイザメ

Twitterでの回答結果をチェック   【第2問】の答えはこちら


【第3問】文教キャンパスから。

薬学部玄関ホール には2008年「緑色蛍光タンパク質の発見と開発」によりノーベル化学賞を受賞した下村脩博士の胸像 があります。博士は薬学部の前身・長崎医科大学附属薬学専門部のご出身です。さて、下村博士が発光タンパク質イクオリンを発見した生物の名前は次のどれ? 

文教キャンパス、薬学部の玄関ホール。

①ウミホタル
②ホタルイカ
③ゲンジボタル
④オワンクラゲ

Twitterでの回答結果をチェック   【第3問】の答えはこちら


【第4問】坂本キャンパスから。

時は安政4年(1857年)11月12日、長崎奉行所西役所において、オランダ海軍軍医が日本人に医学の講義を行いました。これが、我が国における近代西洋医学教育の発祥であり、長崎大学医学部のはじまりです。医学部玄関ホールにはこの方の顕彰記念名板が飾られています。この方のお名前は次のどれ? 

坂本キャンパスの医学部医学科、基礎研究棟の玄関ホール。

①ポンペ
②グラバー
③ケンペル
④シーボルト

Twitterでの回答結果をチェック   【第4問】の答えはこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?