見出し画像

ブロガーの悩み

昔々、あるところにブロガーがいた。

ブロガーは、ネタ不足で悩んでいた。

友人のハヤガキは、いつもサクサク記事を書いて、全然、ネタに悩んでる様子は無かった。

ブロガーは、ハヤガキに聞いた。

「どうやったら、そんなに悩まず書けるの?」

ハヤガキは当たり前のように言った。

「ネタ? ネタは掛け算だよ。私の場合、内面世界×創作×恋愛×自己啓発……など、いろんなものを掛けてるのさ」

ブロガーはよくわからなかった。

「掛ける? 掛け算? 掛けるって、なんだ?」

ハヤガキは困った。

「掛けるは、掛けるだよ。内面世界を内面世界のまま書いたら面白くない。それを例えば、擬人化させてフィクションを作れば世界が広がる。そこにさらに恋愛や自己啓発を混ぜ込むのさ」

ブロガーは、わかったようなわからないような顔をした。

「混ぜ込むね〜日常の出来事を書くとしたら、どうすればいいんだい?」

ハヤガキは考えた。

「そうだね。主観的に見るのでなく、客観的に見てみる。他人を主人公にしてみるとか、三人称で書くとか。そこに異世界を掛けても面白いかもね」

ブロガーは、何かを書いてみたくなった。

「掛ける方法でやってみるよ」

ブロガーはその後、想像でいろいろ遊べることに気づいたのだった。


よろしければサポートお願いします。いただいたサポートはnote活動費に使わせていただきます。