見出し画像

【胞状奇胎⑤】術後1ヶ月半経過まとめ〜

前回、200までホルモン値が下がったところまで書きましたが、おかげさまで順調に値が下がっています。

手術から術後の経過をメモしておきます。

●1/29 術前 HCG120000
子宮内除去手術(7週5日)
●1/30 翌朝 HCG60000
昼前に退院
●2/4 HCG3910.7
●2/12 HCG 217.9
●2/27 HCG 34.8
●3/13 HCG 9.4

ついに10を切りました❗️❗️

本当は0を期待してたけど、焦ってはいけませんね。

次の採血は1ヶ月後で良いそうです。
そこで0になり、そこから3ヶ月連続で0なら妊娠許可となるそうです。
「妊娠許可」とな。

妊娠するのに、許可など要らないと思ってたわ。

ちなみに、2月末できた手術後はじめての生理は、普段の3倍くらいの量でした。毎日夜用のナプキンをつけるのが丸6日くらい。
普段生理が3日くらいで終わるので、なかなかの長さでした。
でも、痛みや頭痛は全然無かったです。子宮の中が綺麗になったからかな。

春も来たから、前向きに健康管理を頑張りましょう♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?