マガジンのカバー画像

日日俳句−にちにち・はいく

557
2024年の俳句「一日一句」を掲載しています。併せて、つぶやきも。コメントは作品に対する感想でお願いできれば嬉しいです(ご自身のページの宣伝等はご遠慮ください)。
運営しているクリエイター

#俳句作品

✤2024日日俳句 にちにち・はいく✤
7/8 思ひ出へレースカーテンたなびきぬ

✰お休み。余りの暑さに朝から厚いカーテンを閉める。それだけで暑さが随分違う。冷房の効きも良い感じ⛄本当は夏の陽光を楽しみたいですが。レースカーテンは載っていない歳時記も。夏らしい好きな季語😊

あんこ
6時間前
14

✤2024日日俳句 にちにち・はいく✤
7/7 初蟬や後部座席に母を乗せ

✰今年最初の蟬の声を聴く。
季節がまた巡ってきたのだなあ、と思う。
七夕だが今年は行動範囲内で笹を見ていない。
ちょっと淋しい。

あんこ
1日前
11

✤2024日日俳句 にちにち・はいく✤
7/6 日雷これより三十秒将棋

✰季語・日雷(ひがみなり)は晴天の雷。「決定 こども将棋名人」(小学生将棋名人戦)を観る。早い展開、まるで盤上の殴り合い。敗れた子ども棋士が悔しそうな表情で「奨励会に入りたい」。込み上げるものが。

あんこ
2日前
10

✤2024日日俳句 にちにち・はいく✤
7/5 夏空や海抜二メートルの街

✰一つの仕事が終了。
初めての内容・人。
打ち合わせで通ったビル街は近未来的で楽しかった。
ご縁に感謝。

あんこ
3日前
15

✤2024日日俳句 にちにち・はいく✤
7/4 鉄塔の立ちはだかりし草いきれ

✰家仕事中。午前中は扇風機のみで頑張ってたけど、気分が悪くなりそうでとうとう冷房をON。さわやか~🌴 草いきれの青い匂いの中、時に鋭い蔓で足を切りながら遊んでいた子どもの頃の夏の午後と暑さが懐かしい。

あんこ
4日前
12

✤2024日日俳句 にちにち・はいく✤
7/3 怪談のオチの曖昧バンガロー

✰今日は加藤楸邨の忌日ですが、昨年「楸邨忌」で作ったので「バンガロー」で。子どもの頃はキャンプ好きだった、今は全く縁がない。登山には親に連れられて行ってたので、大人になっても何回か。それも屋久島が最後。

あんこ
5日前
15

✤2024日日俳句 にちにち・はいく✤ 7/2 凌霄の花天国を搔き乱す ✰凌霄の花(のうぜんのはな)が知らないうちに咲いていた。 かと思ったら、百日紅(さるすべり)もちょぼちょぼと。 私的にはこの2つの花が夏の象徴というか、ツートップ。 明るくてパワフルで潔さがカッコいい。

✤2024日日俳句 にちにち・はいく✤
7/1 冷麺や花のかたちの換気扇

✰ネットのきごさい歳時記には冷麺が冷素麺の傍題に入ってた! 季語として使える言葉が増えてラッキー☆昨日の句会では2時間ほど話したのでお腹ペコペコ。すっかり食べ過ぎてしまった(-_-;)今日はアッサリで。

あんこ
7日前
15

✤2024日日俳句 にちにち・はいく✤
6/30 海近き駅に降り立つサンドレス

✰某俳句結社・支部句会のゲスト講師として招待頂きました。初めてで緊張も皆様の温かく熱心な表情に助けられ次第にリラックス。無事に講評を終える事ができました。貴重な機会を頂いた6月末。感謝申し上げます。

あんこ
8日前
17

✤2024日日俳句 にちにち・はいく✤
6/29 氷菓舐む雲中のブルーインパルス

✰午前中、月イチ俳句講座。午後、夕飯の買い出しの帰り道、ある一角にスマホを手にした人達が。聞けばこれからブルーインパルスが見えるそう。アイスを買ってしまったので帰ったら外から轟音と歓声が。

あんこ
9日前
14

✤2024日日俳句 にちにち・はいく✤
6/28 たそがれの茅の輪潜れば亜空間
   人形に書く画数の多き名を

✰季語・夏越の祓(なごしのはらえ)関係で2句。早いですが仕事終り、近所で茅の輪潜ってきました。初めて人形(ひとかた)を体験。今日は猛烈な雨☔先に潜っといてよかった。

あんこ
10日前
16

✤2024日日俳句 にちにち・はいく✤
6/27 白鷺の秘密を抱いてゐるやうな

✰フラメンコの振替レッスン。2年やってるのに未だにイントロの片足の足打ちができない。左はできるのに右がダメ。その後の足もボロボロ。ぐやじい〜💦帰り道、白鷺と遭遇。私も綺麗に立ちたいなあ。ガンバル!

あんこ
11日前
16

✤2024日日俳句 にちにち・はいく✤
6/26 人のこと言へぬ話や麦茶汲む
   甘酒や隣の帰宅したらしく

✰本日は飲み物で2句。連続して麦茶入りのマイ水筒を持ってくのを忘れる。これは、麦茶に飽きて他の物が飲みたいという潜在意識の表れであろうか(^_^;)

あんこ
12日前
16

✤2024日日俳句 にちにち・はいく✤ 6/25 半夏生市原悦子のささやきぬ ✰半夏生(はんげしょう)が間近にあるとは。リアルを見れて感動。しかしこの季語、植物と時候の両方がある、同じ夏に。だから、俳句で使うと「どっちの項目で使ってる?」と句会で突っ込まれる私的にコワい季語💦