見出し画像

コミュ障がエタリタの布教してみたメモ

 タイトルを短くするために、ちょっと強くて短めな日本語を使っているのでしっかり書くと
「人に物事を伝えるのが下手だし、そもそも言語・非言語問わず人とのコミュニケーションにとても苦手意識がある人間が、好きなゲームについて浅い知識で布教しまわってみた体験録」です。
 正式サービスが来たら今よりもっと思いっきりゲームが楽しくなりそうなので今のうちに記念noteを綴っておこうと思います。
 浜辺で砂の城作ってる知らない子供を暇つぶしに見る時ぐらいの気持ちで読んでいただけると幸いです。

注意⚠️

•何かに例えた方が言語化しやすいので、独特の例え方をしている部分があります。伝わりにくくなってたらsorry。
•人間関係が狭いので、人間のサンプル数や種類がだいぶ少ないです。コミュニティによっては全く違う結果になっていたかもしれません。

軽いまとめ

•見守る人•事前情報の伝わり具合で定着率に差があるように感じた
•ギャップを感じるとその時点で離れてしまうことが多かった。
•布教にはYoutubeがつよい気がした。
•自分がゲームを思いっきり楽しむ姿を見せるだけでも布教なのかもしれない。
•1番気軽にできる布教活動は初心者の配信を積極的に見に行くことかもしれない。

とりあえず親しい人

主な反応「なんか難しそうだからやだ」
 先ずは話しやすい相手から! ってことでとりあえず接点の多い人間に布教してみた。
結果。
「PCであんまりゲームしないからなぁ」「対人ゲーム? うーん」みたいな反応が多かった。
 そもそも僕自身がMMOでひたすら釣りをしてまったり過ごしたりする人間。友達もまったりゲームするのが好きな人間が多かった。類友ってやつかぁ……
 あと純粋にPCの性能が足りなかったり。盲点。

結果

 ある程度ターゲットを考えて布教をした方が良いかもしれないって学びを得た。
 とりあえず"PCのスペックがあって対戦ゲーに抵抗感がない人"がいいよね。って結論に。

PCゲーム勢

主な反応「自分には難しい」
 特にエーペ⚪︎クスなどのバトロワ系のゲームを好んでいる人を誘ってみた。
 PCの性能不足はそうないだろうし、バトロワの楽しさを知ってるならエタリタの楽しさも伝わりやすいだろうって理由

渡した事前情報
 ゲームの簡単な説明(主にゲームジャンルについて)
「決まったマップで動物を倒したり装備を作ったりしてレベルを上げながら最後の1人を目指すゲームだよ〜」
「ポジションどりとかハイドとかの戦略的な部分の強さがしっかりゲームに反映されてくれるイメージあるよ」

 個人的に意外だったのが 、この人達が1番気軽にDLしてくれて、 1番定着率が低い。

DLに繋がったと思われる要素

ゲーム性
 自身を強化して最後の1人を目指す。ってことの分かりやすさ。バトロワ繋がりで興味を持ってもらえた。
戦略要素があること
 バトロワ繋がりもあり、かつ、分かりやすい味変があるので"エターナルリターンを"DLするって部分に繋がってる気がする。
steamに対応していること
 ランチャーなどが要らない分、既にsteamゲーやってる人にはハードルが低い
データが重すぎないこと
 まぁこのぐらいなら直ぐにあげられるなぐらいの推奨容量(10〜15GB)なのもよかったっぽい。ゲーム好きは別ゲーもDLしまくってて容量と戦ってる場合もあるのだ。

結果

操作性の違いが1番のネック
 PCゲームはASDWで移動+マウスで視点移動orコントローラーで操作ができるゲームが多い(偏見)
 特にFPSだとマウスでスコープを覗く操作+視点移動をするのでエタリタの操作面にギャップを感じてこの場所で離脱する人が多い。

 なのでPCでゲームすることに慣れている人ほど、エタリタの操作面のギャップが「このゲームは俺には難しい」って印象に繋がって早々別ゲーに移っていく。

情報量の多さ
 新しいゲームって環境の変化+ゲーム性の違いって情報が一気に来る。
 起動時のチュートリアルで操作性にギャップを感じてるところにその変化達が一気に来るのでより「難しい」印象に繋がるんだと思う。

蛇足的感想

•チョコ(バトロワ)の美味しさを知ってる人ならチョコにコーヒー(MOBA)を合わせた時めちゃくちゃ良いってことが伝わりやすいかな。って思ったけど、そもそもチョコだけで満足できるのにわざわざコーヒー沸かす労力を味わうのはナンセンスなのかもしれない
•稀に対人ゲーである言葉の強さみたいなのに疲れてる人がエタリタの上位陣穏やかな人が多いよ〜って聞いて興味持ってくれることもあった。美味しいもの食べて強く生きてほしいですね……
•何人か「操作性にさえ慣れればこのゲーム楽しそうな気もする」って言ってたのでターゲットの方向自体は間違ってないのかもしれない。

騒いでたら興味を持ってくれた人

主な反応「なし」(僕が反応する側なので)
 ちょこちょこ語尾に「エタリタやる?」って付けてたり話題にしれっとエタリタの話混ぜてたら興味を持ってくれた人。あとTwitterで騒いでたら興味を持ってくれた人。ありがとうな。
 
渡した情報
ゲームのジャンル的な説明
ゲームのシステム的な流れ
(どちらもYoutubeの動画)
実験体
ERMや局員カスタム(ツイッチ)

この人達が1番エタリタ熱がつよい。
 そもそもPCでゲームやってるイメージない人も釣れてた。ワオ
 逆にPCゲーあんまりやってないからこそ操作面でのギャップが無く入りやすかったのかもしれない。盲点。

Youtubeくんつよい
 興味持ってくれた人に短めのエタリタ動画を送ると捕まえられる率が更に上がった気がする。
 そこでおでましYoutubeくん。動画だから好きなタイミングで見られることと、Youtube自体を使ってる人が多いので「いつも使ってるプラットフォーム」で見られるのはやっぱり腰が軽くなるらしい。
 そしてある程度エタリタ自体へ興味が強くなったタイミングでTwitchのERMや局員カスタムを紹介すると、解説聞きながら楽しそうな雰囲気とか試合の雰囲気を感じて楽しんでもらえやすい。と思う。
 ここまでくれば入島後もしばらく居着いてくれる。ヤッタネ!

結果
撒き餌は偉大。
 層が分からなくてまとめられないので反応の一部をば
 pay to win タイプのゲーム(リアルマネーも力になるゲーム)やってる人から「実力で勝てるの……良いっすね!!」って爽やかな笑顔が送られてくること多い。幸あれ。
 基本聞かれたことに答えるだけでもいつの間にか入島して優勝報告来たりする。
 これは布教したカウントしていいのか微妙な所ではある。とりあえず楽しんでくれてるならヨシッ!!

人が楽しんでる姿はそれだけで魅力的なのかもしれない。
 そういえば僕も始めたきっかけお師匠sが昼夜問わずエタリタの話してたからだもんな……
 お店で一番最初に来た客を窓際のテーブルに案内するアレみたいなものなのかもしれないですね。

蛇足的感想

•この人達に関わらず、親しい友達とかPCゲーとかやってる人達に布教しに行った時も「あぁ〜よくTwitterで言ってるやつか」ってスムーズに興味を持ってもらえる場合が多かったのでちょっとびっくりした。
•フォロワー越しに若干の交流したことがあるぐらいの人でも反応してくれてたりしたのでTwitterの宣伝力ってすごいなって思いました。まる。
•TLに「実はブラサバやってた」って人がワッ! って出てきてびっくりしました。

キャラクターに興味を持ってくれた/持っている人(ブラサバでの情報も含む)

 PCの性能が低かった人とか、対人じゃなくて放置ゲーだったらやってくれそうな人間には「話聞いてくれてありがとうな……」ってとりあえずワイルドファイター育成アイドルの方を勧めてみたりとりあえず可愛いキャラが居るんだよ〜って話を聞いてもらったりした。

結果

好きなキャラクターが居た場合にエターナルリターンへの興味に繋がった。
 ワイファイ勢やブラサバ勢の中から〇〇ってキャラ好きだし、最近ちょこちょこPCゲームで気になるやつ出てきたから、PC買う時エタリタのスペック満たしたやつにしてみようかな。って言ってもらえることがあった。マ?? 推しへの愛って強いんだなぁ。
 あと、練習モードで気になったキャラとひたすらのんびりルミア島散歩してみようかな。みたいな人も居た。

布教してみた感想。

 布教ってむずい。
 予想してた人達に刺さらなくて予想してなかった人が刺さりまくってくれたりするし。ギャップを感じない程度に違いと新鮮味を伝えるのもめちゃくちゃムズイ。
 そもそも僕自身エタリタについて知らないこと、分かってないことばっかりだし。
 もう思いっきり楽しむ姿を発信しまくるのがいいのかもしれない。とりあえず「あの人が嫌いだからあの人が好きなあのゲーム嫌い」って言われないようにだけは気をつけたいですね。
 あとブラサバやっててエタリタにも興味はあるんだよね。みたいな人の援護射撃は強かったです。おわり。読んでくださりありがとうございました!

おまけ

ついでに何人かチュートリアルを見守ってみた話

 色んなタイミングで始めてくれた人の見守りをしていたので、文字が小さかったりとかの改善前のチュートリアルやってる人の反応も混ざってるので注意

結論

 なんで? の部分を考える余裕が無さそうな人が多かった。
 特にチュートリアル①時点で「なんでアイテム集めるの?」の把握がしにくそうだった。
 なので、「右上のリストに表示されてる装備を作りたいから、右端にある黄色い印のアイテムを集める必要があるんだよね」って説明するだけでスムーズさが変わる

PCゲー慣れてる人ほど反応の多い部分。

やはりここでも操作面
 FPSとかPCゲーをやってる人、だいたい一番最初の移動操作で「えっ!?」って言うし、「よく使うのはこのキーです」の表示が出た時に一瞬フリーズして「ええっ……(困惑)」って反応するので面白い。
 ちなみに1人でエタリタを始めようとした人から、この部分で離脱したって反応を良くもらう。
 この時に「わかる。これ慣れないよね〜」とかってフォローを入れると持ち直しが早い気がしました。
「よく使わんが!?」って叫んだトッモが居てめちゃくちゃ笑いました。

事前情報によってつっかかるポイントに若干差が出てる気がする。

主にアイテム作り•アイテム集め。
 初見の人からすると右上に装備のレシピがあって。画面端にあるのがその装備のために集めなきゃいけない素材ってのがイマイチ分かりにくい。
 「右上にリストアップされてるアイテム作るために右側にあるリストの素材をここで集めたいんだよ」とかってフォロー入れるとやりやすそうだった気がする。

 箱を開けたタイミングで「その黄色い印がついてるのが拾いたい物だよ」って声かけすると「あ〜なるほどね」ってより理解が進んでる感じがしました。

 油しみ布とか2つ入手して1つしか使わないアイテムは途中で黄色印が消えて困惑されてた。
 僕も、過去に複数取得アイテムで混乱したの思い出して懐かしくなりました。

 事前にこのゲーム「装備の種類が沢山あるんだよ」ってことと「装備作るのが大事なんだよね」って伝えてた人は順応が速かったです。

 また、チュートリアル見落としやすいポイントとして
•ミッション欄が画面の情報量に埋もれたり、風景に馴染みすぎてて気づくまで間があった人。
•箱内に必要アイテムが複数ある時に
『』←こんな感じで囲まれている、このエリアでしか取れないアイテムには気づいても『」こんな感じの別エリアで取れるアイテムは見逃してしまう人。
とかが居た気がしました。
 この辺りは見守ってる人が居る/居ないでスムーズさが変わるんだろうなぁ。
 僕はゲームに慣れてるから気にならなかったけど、確かに初見だったら見逃しやすいよなーって勉強になりました。

反応見てて思ったこと

保安コンソール
 最初のテキスト小さくて読めなかった人は割愛、現在は読めるサイズになってました。ありがとう運営さん。
 とりあえずコンソールつけて色々見えたなぁぐらいの認識はありそうだけど、やっぱり「これに何の意味があるのか」って部分はあんまり伝わって無さそうな感じがした。ぼんやり色々見えるって覚えてるだけでいい気もするけども。実戦で学べ。

ハイパーループ
 これクリックしてワープできるの!? ってびっくりする人多くてニコォ(◜◡◝) ってなる。楽しい。

ゲーム慣れしてる人/ゲームのプレイ風景を見たことがある人に多かった行動

•①のバニス倒したタイミングとかでしっかりご飯アイテム作る。
•②の工場→港に行く場面でハイパーループを使おうとする。
•装備が大事って聞いた人はチュートリアル②をやる時にシレッとマグヌスから黄昏の鎧剥ぎ取って着てる
 この辺りの行動が共通してあったのが個人的面白いポイントでした。

 チュートリアル見てると、アイテム欄がいっぱいになった時に毎回出てくる「アイテム捨てましょう」の警告文が何回も出まくって邪魔って言われてたり、教会彰一戦の彰一がクローズアップされる部分、視界がない場所に彰一が居ると暗く風景が映るだけの操作不能謎フレームになるのでそこに怯えてる人も居たり、色んな反応があって楽しいですね。

 なんだかんだチュートリアル一通りやってもらったあと、「頑張ってそのおすすめルートにある装備作ってね。検討を祈る」って実戦に放り込んで画面共有してもらいながら何か質問があればその場で答える方式が1番ゲームシステムやゲームの楽しさへの理解が早そうでした。まる。
今のところあった質問としては「ゲーム内の説明(ガイド)ってどこで見れるの?」「皆どこからカメラ持ってきてるの?」辺りが「あ、あぁ〜〜」ってなりました。ガイドと図鑑の見方は最初に教えてあげた方が良いのかもしれない。

 操作面でのギャップもリアルタイムでもらった簡単な一声で立ち直りが早くなるあたり、最初期は人の反応があるだけでもだいぶシステムに馴染みやすくなるのかもしれない。
 というわけで、配信つけてるご新規さんは積極的に配信見に行ってコメントとかのリアクションするだけで捕まえやすくなるのかもしれないですね。

 ここまで見ていただきありがとうございました。

初見さんの反応見るの健康に良いぞ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?