追突事故に遭う!ショック!

前職をうつ病で11ヵ月休職して退職しました。
12月1日から新しい会社で働いています。

新しい会社はバスが1時間に2本と不便な場所にありました。
車通勤を推奨で通勤の負担を軽くしたいし、運転技術を身に付けたかったので車を購入しました。

中古車とはいえ大きい出費です。

12月10日に納車されておそるおそる運転していました。
12月19日に残業して、帰宅途中で細い道路を走っていたら、

後ろからブーっと長いクラクションが鳴らされました。
びっくりして停車しました。
すると、ドンって!
自分の車にぶつかった。あああああああ。。。

後ろ振り向いたら怖そうな人が乗ってる。

どうしよ。110番通報!

初めて110通報が交通事故なんて!

警察の人に場所を聞かれましたが、住宅街でなにも無い。目印となる建物無い。
でも、GPSを検知して15分後くらいでやってきました。

頭が真っ白だったので、警察の人にどんな車ですか?って聞かれましたが
後ろの車が白い車ってことしか覚えていなかった。
相手のナンバー控えてなかったーと思ったら、
追突してきた車は現場近くで待っていました。

警察に通報したのも分かっていたそうです。

相手の人ヤンキーの30代くらい?金髪でネックレスしてる男性でした。

相手は私が停車するとは思わなくてぶつかったって言っているそうでした。

警察に一通り事故の状況とか免許証見せて回答しました。

最後に、相手の運転手と連絡先の交換しました。
こいつに住所とか知られたくない!と思いましたが止むを得ず。
相手は連絡先をタバコ吸いながら書いていて柄悪いなぁ、って考えてました。

警察の人は、あとは保険会社どおしで話をしてね、と。

警察の人と少し話をしましたが、
もしも危ない車が来ていたら横に停車してハザード出したりするといいよって言っていました。
いやー怖い怖い。

次の日、任意保険会社に連絡しました。

続きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?