マガジンのカバー画像

一般男性教員の育休取得シリーズ

345
男性の育休取得が推進される中、一般男性教員がどのようにして育休を取得していったか…経験談を交えて紹介します。
運営しているクリエイター

記事一覧

発達の違い

第一子は、4か月前に7キロを超えていました。パンツタイプのオムツを着ないと、背中漏れがあ…

お宮参り

□生後1か月 第一子は冬生まれのため、お宮参りは、3か月後の春先に行いました。 第二子も…

お仕事

□お役所から 私の住む自治体では、赤ちゃんが産まれると、家庭訪問を行っていただけます。感…

育休手当

□育休手当金 育児休業給付金のことです。 さて、ひと月前のものが振り込まれるようになりま…

予防接種

いよいよ、怒涛の予防接種が始まりました。 第一子の初めは、夫婦で病院に入ることができまし…

話す

□成長と発達 似て非なる言葉のようだ…と知ったのは、娘が歩き始めるようになってからでした…

すでに2月

□1か月 半年の育休のうち、1か月が終わりました。 第二子も順調に過ごすことができています。お風呂にも入れるようになりました。まだまだ泣き盛りですが、第一子のときよりも声が小さく、なんとなく切迫感がありません。 第一子では、泣くとすぐにオムツを見たり、抱っこしたりとあくせく動いていました。しかし、第二子では、「大したことないから」とあまり構わなくなっているときがあります。放置することはありませんし、抱っこしたいときには抱っこしています。 □愛情 子ども1人に対する愛

育児休業

□男性育休の不安記事 男性育休の機運が高まる一方で、収入減の不安が拭えないということ。 …

育休が終わる【育休447日目】

1年3か月に渡る育休が今日、明日で終わります。いよいよ職場復帰を果たします。最近話題の「…

歯磨き【育休444日目】

娘の歯磨きは、毎日格闘です。 1歳頃までは自分で歯ブラシを持って口の中に入れる練習をして…

2人きり【育休443日目】

妻が出かけるときには、娘と2人きりになります。とはいっても、生まれた頃からずっと過ごして…

職場復帰【育休442日目】

離れていたからこそわかりました。常に考えているという人たちのものの見方は、素晴らしいもの…

相談相手【育休441日目】

母子手帳には、「育児について相談できる相手がいますか」という欄が、健診ごとに設けられてい…

残り2週【育休439日目】

いよいよ育休から職場復帰が現実味を帯びてきました。再来週、4月1日からは、仕事開始になります。娘と随分と一緒に過ごしたように思います。それでも、仕事をしないことには生活ができなくなりますから、仕方ありません。業種を変えて、在宅で常に仕事ができる環境を整えたらいいのかもしれませんが、子供がいることで在宅ワークも案外うまくいかないという話を聞きます。 焦りがある、慌てているということではありませんし、仕事復帰してみないと分からないことがいくつもあるものだと思います。実際、何に困