見出し画像

メモ:今年の学びは「修正力」

自分と向き合う時間が増えたこの時期。

充実したひとり時間の日々で、自己成長としっかり向き合えています。

そこで、これまで自分が出来ていて自信を持てていたこととや、反対に自分に足りなくて自信を持てていなかったこと、などが浮き彫りになってきました。

私がイライラ、もやもやを抱えたとき。
色んな考えが一気に押し寄せて、今にも爆発して破壊衝動が止められなくなりそうになります。
それをそのままSNSに書き込んで失敗したこともありました。(大反省)

そして、日常的に、持っているコップやお皿を壁にぶつけて割る想像をしてしまいます。

あくまで、想像です。

実際にやったことは、若い頃に1度か2度。
(いや、あるんかい!!)

恐ろしいですよね。誰かと何でもない話をしてても、
「今ぶん殴ったらどうなるかな」
って想像します。結構な頻度です。
想像して、相手の悲しむ顔や落胆されるイメージが浮かんで、落ち着きます。

まさに、自分が自分じゃなくなります。

そんなことを繰り返していると、自分には鍛錬が足りないんだな、と思い10代の頃から自己成長を趣味のように学んでいます。

この記事を書いてる今もまさに、破壊衝動が出ていました。

怒りの原因をネットで検索して、自分に合った対処法を見つけて、試してみる。
その繰り返しです。

そこで気付いた、
大きく自分に足りなかったこと。

それは「修正力」でした。

私は嫌な気持ちとイラついた気持ちを、思う存分引きずるんですね。
寝ても運動しても変わらず、1番ひどい時は半年かかりました。
その気持ちになっちゃうも発散ができないんです。

思った気持ちを思った分だけ感じるのも大事ですが、短期間や瞬間的にその気持ちを吐き出して、次の行動へうつれるように修正する、という力がなかったんです。ゼロ。

相手に当たって解決して終わってました。(それがいい時もあります)

今はそうもいかない状況なのと、自粛期間が相まって、必然的にこれが身につきました。

2020年はまだ半年も過ぎていませんが、今年の学びはこれ。本当に大きい。
うまくいかなくて落ち込むことを長く引きずるのではなく、それを自覚して元の予定を修正する。

忘れずに継続したいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?