米派?麺派?パン派?

ってよくありますけれど、何派が一番多いんでしょうかね?
ちなみに私はポチャですが、パンは無くても全然大丈夫です。や、好きなんですよ、パン屋さんに寄るとクロックムッシュ(特に卵とろっとろのものが好き)からは逃れられないし、パイ生地とか大好きです。ボリューミーなハンバーガーとかも大好きです。でも、もしこの先お米か麺かパンか一つしか選べないってなった時に、「そうか…でも今までたくさん食べたからな、、、」くらいの衝撃で我慢できる気がします。

で、お米か麺か。
健康を考えるなら絶対にお米だと思うんですよ。あと、炊き込みご飯とか海鮮丼とか納豆ご飯とかおじやとかリゾットとか、お米関係は幸せの詰まった食べ物が多すぎる…。
でも、麺に対する渇望が強すぎて。私この3週間くらい麺類をまともに食べなかった(外食で焼肉の冷麺を食べました。美味しすぎて頬っぺた落ちました)のですが、今日お蕎麦を食べて、もう美味しくて美味しくて。いや、そのお蕎麦っていうのがかなり良い十割そばを用意していたというのもあるんですけれど、もう麺つゆとちょっとのオリーブオイルでえぐいくらい美味しかったんですよ。体全体が喜んでいるみたいな。「美味しー!美味しー!」って言いながら食べました。

この3週間、主な炭水化物はお芋で摂っていたのですが、お米に対しては「くぅぅぅぅ食べたいー!」ってなることは無かったんです。ちょっとお腹が空いてしまって、冷凍してあったお米をチンして食べたことはありましたが、別にその時も「お米が食べたいんだよー!!」っていうよりは「あ~主食食べておこう…納豆とめかぶを食べたいんだよね…」って気持ちでした。

だから、個人的な本能としては麺なのかも。

上で書いた超美味しい十割そばっていうのが通販で取り寄せた乾麺なんですけれど、蕎麦湯がまたとろっとろ!びっくりするくらいの粘度でとろっとろで、これだけで一品って感じでした。

で、このお蕎麦、実は麺類欲求の発作が起きた時にコンビニでインスタントラーメンや冷凍うどんを買わないようにと思って通販で用意したものです。今日届いたのですが、お蕎麦ってGI値は低いもののカロリー自体は低くないことを思い出して、あ~zenb細麺にしておけば良かった、、って思ったのですが、もう今はお蕎麦!お蕎麦!としか考えていないです笑。

2年前くらいにzenb細麺を使ってダイエットしたことがあったのですが、zenbパスタって結局トッピング次第や調理方法次第で一品メニューとしてはカロリーが結構いくんですよね。あと、お蕎麦の味は噛みしめながら食べるので満足感を得るのが結構早いのですが、zenbパスタってどうしてもヌードル自体に豆の癖が強い(味は美味しいですよ!)ので、満足感を得ようとすると一人分の分量はどうしても多くなってしまうんです。セモリナ粉のパスタも。

だから、私が食べて良い麺類としては十割蕎麦が一番向いていますね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?