ダイエットレシピ① きのこ鍋

最初は豚汁を作っていたのですが、少し飽きてきたときにキノコ鍋を試したらとってもおいしくてはまってしまったので、ここにレシピを書いておきます。私はサーモスのスープジャー500mlを使っています。

材料(片手鍋1人分)

  • 乾燥茶樹茸(ヤナギマツタケ)一掴み

  • 乾燥袋茸一掴み 

  • 生きくらげ 1枚

  • 鶏もも肉か豚肉こまぎれ 掌のサイズくらい

  • ロメインレタス等の葉物野菜 10cmくらい?

  • セロリや三つ葉、パクチー等の香味野菜 適当

  • 人参 5cmくらい?

  • 鶏ガラスープの素 適当

  • めんつゆ(私は味どうらくを愛用しています) 適当

  • xo醤 小さじ1杯~2杯

  • 八角 適当(私は大好きなので大量に入れています)

  • 生姜すりおろし 4cm角くらい?適当

  • にんにくすりおろし

  • ハバネロペッパーかレッドペッパー、花山椒(このあたりは気分で)

  • シナモンスティック(あれば。無くても全然問題ないです)

乾燥茶樹茸と袋茸は横浜中華街で買いましたが、通販でも売っていますね。
お好きな茸であれば何でも良いと思います。私は食べたい気分にムラがあるので、乾燥茸だと保存を気にしなくて扱いやすくて好きなのと、生のきのこよりエグみがない上に食感も良くて食べやすいのでこの2つは常備しています。茸ごとの栄養の違いや、生と乾燥の栄養の違いは気にしていませんが、水煮の缶詰は苦手なので買いません。栄養価が流れ出している気がするのと、実験室のホルマリン漬け風味がちょっと苦手で、、、

葉物野菜、香味野菜はあればって感じです。たいてい冷蔵庫にあるので、悪くなる前に…と思っていれてしまいます。私は一緒に鍋で煮込んでいますが、スープジャーに入れずに別で持って行って、食べる直前に入れるのでも良いかもしれません。

生姜は、チューブのものでも良いですが、生の生姜のほうが風味が鮮やかで好きなので、生の生姜を買って小さく切って冷凍庫に常備しています。おろしやすくなってお勧めです。

八角は絶対です。マストです。この鍋は八角がないと完成しません。

作り方

  1. 片手鍋に乾燥茶樹茸、乾燥袋茸とお水を入れて一晩戻す。戻す時間が無ければ30分くらいお水につけて、その後火を入れて加熱しても良いと思います。いきなり食べたくなったときは後者の作り方で食べています。

  2. 1を火にかけて、お肉、葉物野菜、香味野菜、人参、きくらげを切って1のお鍋に入れます。

  3. めんつゆ、鶏がらスープ、xo醤、八角、シナモンスティック(あれば)、ペッパー系の調味料を適当に入れます。

  4. 味見して、お好きにアレンジしてください←適当


アレンジ

お鍋をスープジャーに入れた後に、大和芋や長芋のすりおろしを入れておくと、お昼ごろには混然一体となってとろとろの美味しいスープになっています。私は1回しかやっていませんが、めちゃくちゃ美味しかったです。

ダイエットの効果

栄養素的にはよく分かりませんが、とりあえずお通じはとっても良いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?