見出し画像

花みどり人 第10回 いきものとの共生

花みどり人 第10回 「いきものとの共生」でした。その備忘録です。

本日の植物 ウマノスズクサ 肝心の花の部分がピンボケ 

↑こちらもメモとして
ジャコウアゲハの幼虫が良くいる植物なんだそう

本日のハーブティー レモングラス

本日の座学は「いきものとの共生」

公園のテーマは
・参加と協働
・生命再生型公園

麟作 違う種類を植えて同じ種類の病気が蔓延しないように
コンパニオンプランツ 一緒に植えると良く育つように

いろんな生き物がいれば自然と虫も調整され少なくなる

里芋のゾーンと伊達藍の共存 やや大葉も!?! 

プチトマトもスズナリ みんなで収穫♪

この日も除草作業ではダンゴムシ、ブドウ棚でも昆虫と多くのいきものが中目黒公園でも出会えますが、元々ここは「金属材料研究所」で何も無かった時の写真などもスライドで見せてもらいました。
何年かかけて今の景色へと変化し、植物もいきものも増えていったのを知ると感慨深いです。

四季折々の景色を楽しめるのも日本ならでは

虫が苦手な人もいるかと思いますが公園では生物多様性を意識して過ごしています

下の写真2枚は各公園の「いきものに配慮した緑地形成のためのゾーニング」

生物多様性条例(1992)

生物多様性基本法(2008)

生物多様性国家戦略(1995)

目黒区生物多様性地域戦略(2014)

そこからのエコロジカルネットワーク形成図 ↓

70ページには一人ひとりのチェックリストが載ってました。現在は15くらいチェックつくかな?

資料は「目黒区 みどりの基本計画」にて


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?