見出し画像

小寺暁洋 硝子展

いつも代官山茶話会でお世話になっている無垢里さんで開催中の「小寺暁洋 硝子展」へ〜色合いがなんとも惹かれる作品群でした。

「オパール」という光によって見え方も違ってくる色合いの「どんなふうに」「どこに飾るか」選んでる間ずっと考えたり。


「首が長い」よりフラスコに近い形も悩んだのですが、まずは飾って・・・と思いつつも生花を飾りたい衝動に無性に駆られて・・・自分で洗ったりメンテナンスしやすい形を結果選び満足。

opal plate  φ280 
この感じもすごくいい 今ガラス面のテーブルに変えたので色合いぴったりな気分


小寺暁洋 Akihiro Kotera ガラス作家

【略歴】 1992 兵庫県出身
     2016 近畿大学文芸学部芸術学科造形芸術専攻 卒業 
          同年 富山ガラス工房 製作課勤務
     2020 富山ガラス工房を退所 フリーランスへ
                  2022 金沢市牧山ガラス工房 非常勤職員として勤務
                               以後、金沢市を中心に製作活動を行う

2023年3月22日の代官山茶話会の日は最終日!〜小寺暁洋さんも在廊予定とのことお会いできたらお話聞いてみたい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?