nack66@中野ソフトウエアサービス

ISO9001の審査員をしています。本業の一つである、人材マネジメント、経営マネジメン…

nack66@中野ソフトウエアサービス

ISO9001の審査員をしています。本業の一つである、人材マネジメント、経営マネジメントなどにからめて、いろいろな記事やニュースなどを探索しています。いろいろな情報発信を「http://nss.watson.jp/」で行っています。ご興味のある方はこちらもご覧ください。

記事一覧

戦略人事:無視できない賃金カーブ(初任給の無思慮な賃金アップが生み出すもの)

戦略人事:無視できない賃金カーブ(初任給の無思慮な賃金アップが生み出すもの) ■賃金カーブ すでに時代遅れと言われている年功型賃金ではあるが、いまだに多くの企業…

戦略人事:辞めさせるのは罪悪感はなく、辞めるのはとがめる無神経(組織論の変質)

戦略人事:辞めさせるのは罪悪感はなく、辞めるのはとがめる無神経(組織論の変質) ■組織の類型 かつて組織の特性を測るのにいくつかの類型でパターン化する試みをして…

目先の問題だけに終始する人々(ライドシェアはオーバーツーリズムを解決できないと感じる件)

世間に転がる意味不明:地域交通の問題点:目先の問題だけに終始する人々(ライドシェアはオーバーツーリズムを解決できないと感じる件) ■はじめに 2024年問題から派生…

規格要求事項の私的解釈:「8.3.2 設計・開発の計画」(デジタル化社会の戦略思考「コーペティション」

ISO9001:2015という規格の理解をもっと皆にして欲しいということで「四方山話」的な投稿の試行錯誤中。 「コーペティション」を軸に投稿。 -----------------------------…

世間に転がる意味不明:コンコルド効果を無視する人々(大阪万博と東京オリンピック)

世間に転がる意味不明:コンコルド効果を無視する人々(大阪万博と東京オリンピック) ■コンコルド効果 コンコルド効果(Concorde Effect)とは、行動ファイナンスにお…

世間に転がる意味不明:デジャブーな事件(IHI、お前もか!)-組織を守るためにデジタル化を無視する人々

世間に転がる意味不明:デジャブーな事件(IHI、お前もか!) -組織を守るためにデジタル化を無視する人々 ■呆れたニュース データ改善の事件で揺れた2023年。ダイハ…

戦略人事:障害者への理解が求められる件(代行ビジネスを非難する前に考えるべき事)

戦略人事:障害者への理解が求められる件(代行ビジネスを非難する前に考えるべき事) ■障害者雇用に初めて触れた頃 障害者雇用の義務化は今のはじまったことではなく,…

世間に転がる意味不明:やらせてみればいいのにを阻害する人たち(出来る理由を探す)

世間に転がる意味不明:やらせてみればいいのにを阻害する人たち(出来る理由を探す) ■呆れたニュース ○特定技能の対象追加で「外国人ドライバー」門戸拡大も… タク…

世間に転がる意味不明:フリーランスという言葉が嫌いだ(ICと言う働き方の勧め)

世間に転がる意味不明:フリーランスという言葉が嫌いだ(ICと言う働き方の勧め) ■考えるきっかけとなったニュース ○フリーランスへの発注ルールが変わる 24年秋施行…

世間に転がる意味不明;経営者の失敗のツケをなぜ社員が支払うのか(事業再構築と従業員の削減は問題が違う)

世間に転がる意味不明;経営者の失敗のツケをなぜ社員が支払うのか(事業再構築と従業員の削減は問題が違う) ■2024年春闘 2024年の春闘の話題はなんと言っても「賃上げ…

世間に転がる意味不明:「今時の若者は」といつもいわれにない非難をされる(3年内離職率は変わらない)

世間に転がる意味不明:「今時の若者は」といつもいわれにない非難をされる(3年内離職率は変わらない) ■今時の若者と言う言葉の虚妄 ○なぜ、すぐに「辞めます!」と…

戦略人事:転ばぬ先の杖(LGBTへの対応の潮流を見据える)

戦略人事:転ばぬ先の杖(LGBTへの対応の潮流を見据える) ■気になるニュース ●埼玉県と川口市を除く…県内62市町村がパートナーシップ連携協定締結式 当事者「理解の…

戦略人事:昨日までの常識を捨て去る覚悟(定期昇給を疑い、安定した雇用関係を疑う)

戦略人事:昨日までの常識を捨て去る覚悟(定期昇給を疑い、安定した雇用関係を疑う) ■イノベーションの前提条件 赤の女王仮説は有名である。 「その場にとどまるため…

世間に転がる意味不明:自分の足を食う蛸(賃金アップのまやかし)

世間に転がる意味不明:自分の足を食う蛸(賃金アップのまやかし) ちょっともやっとするのでコメント。 浮かれる気分になっていて大丈夫かな? ■景気が良いとは思えな…

規格要求事項の私的解釈:「8.5.1 製造及びサービス提供の管理 e) 必要な適格性を含め,力量を備えた人々を任命する。」(小林…

課題:適格性のある人材とは(相互依存する規格要求事項) ■適格な人材とは 8.5.1 製造及びサービス提供の管理 組織は,製造及びサービス提供を,管理された状態で実行…

本棚を歩く:ファースト&スロー(情報が正しくても直観は見間違う)

本棚を歩く:ファースト&スロー(情報が正しくても直観は見間違う) 一時期話題になった書籍である。帯に「人間の意思決定メカニズムを徹底解剖する行動経済学の世界的ベ…

戦略人事:無視できない賃金カーブ(初任給の無思慮な賃金アップが生み出すもの)

戦略人事:無視できない賃金カーブ(初任給の無思慮な賃金アップが生み出すもの)

戦略人事:無視できない賃金カーブ(初任給の無思慮な賃金アップが生み出すもの)

■賃金カーブ

すでに時代遅れと言われている年功型賃金ではあるが、いまだに多くの企業の賃金は年齢が上がるとともにアップする年功型の賃金カーブを描いている。

マクロなデータであるが、製造業男子の年収(17で割った目安としての月例)を見てみよう。参考までに、5%アップした月例も→で示す。

・20-24歳 336万円(2

もっとみる
戦略人事:辞めさせるのは罪悪感はなく、辞めるのはとがめる無神経(組織論の変質)

戦略人事:辞めさせるのは罪悪感はなく、辞めるのはとがめる無神経(組織論の変質)

戦略人事:辞めさせるのは罪悪感はなく、辞めるのはとがめる無神経(組織論の変質)

■組織の類型

かつて組織の特性を測るのにいくつかの類型でパターン化する試みをしていたときがある。

(意思決定)
 皆で話し合いながら決めてゆく、例えば家族的経営と、上意下達的にトップダウンで決める、例えば軍隊的な経営が代表としてあげられる。これは民主主義と権威主義の対比でも理解ができる。

(イノベーション)
 

もっとみる
目先の問題だけに終始する人々(ライドシェアはオーバーツーリズムを解決できないと感じる件)

目先の問題だけに終始する人々(ライドシェアはオーバーツーリズムを解決できないと感じる件)

世間に転がる意味不明:地域交通の問題点:目先の問題だけに終始する人々(ライドシェアはオーバーツーリズムを解決できないと感じる件)

■はじめに

2024年問題から派生した人手不足問題からタクシー運転手の不足、これの解決策の日本版のライドシェアというゆがんだ制度設計が進められている。こうした問題の根本は、様々な課題を混ぜてしまうところにある。

地域交通の問題で言えば、過疎地、地方都市、観光地、都

もっとみる
規格要求事項の私的解釈:「8.3.2 設計・開発の計画」(デジタル化社会の戦略思考「コーペティション」

規格要求事項の私的解釈:「8.3.2 設計・開発の計画」(デジタル化社会の戦略思考「コーペティション」

ISO9001:2015という規格の理解をもっと皆にして欲しいということで「四方山話」的な投稿の試行錯誤中。

「コーペティション」を軸に投稿。
-------------------------------
規格要求事項の私的解釈:「8.3.2 設計・開発の計画」(デジタル化社会の戦略思考「コーペティション」)

■規格要求事項の限界

ISO9001:2015という規格は、元々は1994年頃の

もっとみる
世間に転がる意味不明:コンコルド効果を無視する人々(大阪万博と東京オリンピック)

世間に転がる意味不明:コンコルド効果を無視する人々(大阪万博と東京オリンピック)

世間に転がる意味不明:コンコルド効果を無視する人々(大阪万博と東京オリンピック)

■コンコルド効果

コンコルド効果(Concorde Effect)とは、行動ファイナンスにおける認知バイアスの一種で、投資の継続が損失の拡大につながると分かっていても、それまでに費やした労力やお金、時間などを惜しんで投資がやめられない心理現象のことです。サンクコスト(埋没費用)効果とも呼ばれます

コンコルド効果

もっとみる
世間に転がる意味不明:デジャブーな事件(IHI、お前もか!)-組織を守るためにデジタル化を無視する人々

世間に転がる意味不明:デジャブーな事件(IHI、お前もか!)-組織を守るためにデジタル化を無視する人々

世間に転がる意味不明:デジャブーな事件(IHI、お前もか!)

-組織を守るためにデジタル化を無視する人々

■呆れたニュース

データ改善の事件で揺れた2023年。ダイハツの事件は、誠実さをないがしろにする企業文化に暗澹たる思いをいだいたが、2024年でも同じゆな事件が報じられた。

○IHI子会社 エンジン4300台余の測定データ改ざん 国交省調査へ
2024年4月24日

エンジンメーカーの

もっとみる
戦略人事:障害者への理解が求められる件(代行ビジネスを非難する前に考えるべき事)

戦略人事:障害者への理解が求められる件(代行ビジネスを非難する前に考えるべき事)

戦略人事:障害者への理解が求められる件(代行ビジネスを非難する前に考えるべき事)

■障害者雇用に初めて触れた頃

障害者雇用の義務化は今のはじまったことではなく,かなり以前からある。
30年以上前だろうか、ある企業にインタビューに行ったときに、聞いた話である。
・比較的小規模の企業の集合体として経営している。
・一つ一つの企業体に一人二人の障害者を雇用していても仕事を作り出せない。
・障害者だけ

もっとみる
世間に転がる意味不明:やらせてみればいいのにを阻害する人たち(出来る理由を探す)

世間に転がる意味不明:やらせてみればいいのにを阻害する人たち(出来る理由を探す)

世間に転がる意味不明:やらせてみればいいのにを阻害する人たち(出来る理由を探す)

■呆れたニュース

○特定技能の対象追加で「外国人ドライバー」門戸拡大も… タクシー業界がもろ手を挙げて“喜べない”切実な背景
2024年04月18日

「他社様でも変わりはないと思いますが、弊社での採用基準がありますので、その基準に沿いながら一人ひとり面接を行い、適正があるかを慎重に判断していきます。日本語能力と

もっとみる
世間に転がる意味不明:フリーランスという言葉が嫌いだ(ICと言う働き方の勧め)

世間に転がる意味不明:フリーランスという言葉が嫌いだ(ICと言う働き方の勧め)

世間に転がる意味不明:フリーランスという言葉が嫌いだ(ICと言う働き方の勧め)

■考えるきっかけとなったニュース

○フリーランスへの発注ルールが変わる 24年秋施行の新法を解説
2024年03月26日

フリーランス新法の目的は以下の2つとされている。

・特定受託事業者に係る取引の適正化
・特定受託業務従事者の就業環境の整備
 そして、その目的を果たすために以下の2つの規定が設けられている。

もっとみる
世間に転がる意味不明;経営者の失敗のツケをなぜ社員が支払うのか(事業再構築と従業員の削減は問題が違う)

世間に転がる意味不明;経営者の失敗のツケをなぜ社員が支払うのか(事業再構築と従業員の削減は問題が違う)

世間に転がる意味不明;経営者の失敗のツケをなぜ社員が支払うのか(事業再構築と従業員の削減は問題が違う)

■2024年春闘

2024年の春闘の話題はなんと言っても「賃上げ」のニュースであろう。報道では中小企業で賃上げできたのは30%程度であり、その賃上げ幅も5%に満たない。また、統計がとれるのは程度の差はあれ組合が結成できる程度の企業であり、実感としては大企業だけが賃上げできていると感じる。その

もっとみる
世間に転がる意味不明:「今時の若者は」といつもいわれにない非難をされる(3年内離職率は変わらない)

世間に転がる意味不明:「今時の若者は」といつもいわれにない非難をされる(3年内離職率は変わらない)

世間に転がる意味不明:「今時の若者は」といつもいわれにない非難をされる(3年内離職率は変わらない)

■今時の若者と言う言葉の虚妄

○なぜ、すぐに「辞めます!」という新入社員が増えているのか
2024年04月12日

いつの時代も新入社員は「こんなはずじゃなかった!」「こんなの聞いてないよ!」と入社早々衝撃を受けてきました。これは「リアリティショック」と呼ばれる現象で、「組織に実際に所属する前の

もっとみる
戦略人事:転ばぬ先の杖(LGBTへの対応の潮流を見据える)

戦略人事:転ばぬ先の杖(LGBTへの対応の潮流を見据える)

戦略人事:転ばぬ先の杖(LGBTへの対応の潮流を見据える)

■気になるニュース

●埼玉県と川口市を除く…県内62市町村がパートナーシップ連携協定締結式 当事者「理解の深まり、うれしい」
2024/04/13

 これまでは転出の際、宣誓書受領証などを返還し、転入先で住民票の写しや婚姻していないことを証明する書類を再提出する必要があった。協定により、自治体ごとのパートナーシップ制度の内容にもよる

もっとみる
戦略人事:昨日までの常識を捨て去る覚悟(定期昇給を疑い、安定した雇用関係を疑う)

戦略人事:昨日までの常識を捨て去る覚悟(定期昇給を疑い、安定した雇用関係を疑う)

戦略人事:昨日までの常識を捨て去る覚悟(定期昇給を疑い、安定した雇用関係を疑う)

■イノベーションの前提条件

赤の女王仮説は有名である。
「その場にとどまるためには全力で走り続けなければならない」
いくら走っていても周りの景色が追いついてくる。
そこから抜け出すためにはもっと速く走らなければならない。

そのためのイノベーションが必須である。
昨日までと同じことをしていても明日を迎えられる保証

もっとみる
世間に転がる意味不明:自分の足を食う蛸(賃金アップのまやかし)

世間に転がる意味不明:自分の足を食う蛸(賃金アップのまやかし)

世間に転がる意味不明:自分の足を食う蛸(賃金アップのまやかし)

ちょっともやっとするのでコメント。
浮かれる気分になっていて大丈夫かな?

■景気が良いとは思えない現実

2024年度は賃上げのニュースでわいた。

○連合の春闘賃上げ率、3次集計は5.24% 中小組合健闘で高水準維持
2024年4月4日

賃上げ率は1991年の5.66%(最終集計)以来33年ぶりの高水準。会見した芳野友子会長は

もっとみる
規格要求事項の私的解釈:「8.5.1 製造及びサービス提供の管理 e) 必要な適格性を含め,力量を備えた人々を任命する。」(小林製薬、アグリフーズ、吉田屋)

規格要求事項の私的解釈:「8.5.1 製造及びサービス提供の管理 e) 必要な適格性を含め,力量を備えた人々を任命する。」(小林製薬、アグリフーズ、吉田屋)

課題:適格性のある人材とは(相互依存する規格要求事項)

■適格な人材とは

8.5.1 製造及びサービス提供の管理
組織は,製造及びサービス提供を,管理された状態で実行しなければならない。
管理された状態には,次の事項のうち,該当するものについては,必ず,含めなければならない。
・・・
e) 必要な適格性を含め,力量を備えた人々を任命する。

製品サービスを実現するためには、それにふさわしい人を

もっとみる
本棚を歩く:ファースト&スロー(情報が正しくても直観は見間違う)

本棚を歩く:ファースト&スロー(情報が正しくても直観は見間違う)

本棚を歩く:ファースト&スロー(情報が正しくても直観は見間違う)

一時期話題になった書籍である。帯に「人間の意思決定メカニズムを徹底解剖する行動経済学の世界的ベストセラー」として「東大で一番読まれた本」と銘打っている。

邦題は
ファスト&スロー あなたの意思はどのように決まるか? 2014/6/20
ダニエル・カーネマン (著), 村井章子 (翻訳)
であり、現在でも文庫本で入手可能である。

もっとみる