見出し画像

【不妊治療記録⑧】2回目の採卵

採卵当日は麻酔の時とは違い
8時半にクリニックにつきました


前回は大部屋みたいなとこでしたが、
今回は個室でした

(麻酔なしだからこうなのかな?)

服を着替えてしばらく待機してたら呼ばれました


あのいつもの機械に座り、血圧計と酸素測るやつをつけられて始まりました


痛みは思いのほか痛くなく、
ただ、採血の時より一回り大きい針を
さされるような感じがあり

さされるときに痛みが生じる程度でした

思ったより痛くなくて
ものの数分で終わりました

『これならなしでいける』

そう思える程度でした


終わった後はお腹に生理痛のような鈍痛は
ありました

湯たんぽを置いてくださっていたので、
うつ伏せになりながら背中に湯たんぽ置いて
あっためていました
(その姿勢が1番楽だったのです笑)


しばらくの時間じっとしていたのでうとうとするぐらいでした笑

体感的には麻酔してる時の方がだるいかんじがありました


看護師さんがきて、
次の採卵に向けて注射の説明がありました

私はなかなか誘発されにくいのか
少ない時は150単位での投与でしたが、

最近は毎日300単位で、

受診回数も多い感じがしています


注射の説明を聞いてしばらくしたら
結果を教えに再度看護師さんがきてくれました


採卵結果は  12個  でした

前回が6個だったので麻酔もなしでやったのに倍の量です!!!

頑張った甲斐がありました、、、


ただ、前回の培養結果を見てると
またそんなに受精卵できないのではないかと
感じておりました

前回の結果があったため、
全てを顕微授精でお願いしました


また、毎日注射をして10日後に受診することになりました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?