見出し画像

【不妊治療記録12】3回目培養結果

採卵から数日経過し、培養結果を聞きに行きました

結果は、採卵数11個全てを顕微授精をしていただき

2前核 5個 
2前核以外の受精 1個
受精しなかった 3個
変性 2個     

という結果になり、6個の胚を培養していただき、
胚盤胞が4個できました!!!

グレードは、
グレード2 5AB 
グレード2 5AB 
グレード2 5AB 
グレード3 5AC+   とグレード2が3つもありました

これで合計7個の胚盤胞の凍結をすることができました


前回の内容であったように、私たちは金銭面的にも1人出来る状態にし
移植へステップアップしたいという希望がありました

受診の際に先生にその旨を伝えたところ
「グレード2が5つもできているので、妊娠できると思いますよ」

と言ってくれました

その言葉を聞いて、採卵を終わり移植へ移行することを決断しました

気持ち的にはとても安堵の気持ちが強かったです
無麻酔での採卵が痛すぎて、、、笑

開放感に満ち溢れていました


「このまま、次の生理から移植治療を始めるか
しばらくお休みするかどちらにしますか」

先生からそう言われて、その後看護師さんとも相談し1回生理を見送り
次の生理から、つまり1ヶ月お休みすることにしました


なので1ヶ月は不妊治療を忘れて遊びまくろうと決めました


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?