見出し画像

低血圧の朝

(いつも介護中の生活を描いているので、今回は自分のことをちょこっと描いてみる。)

学生のころからずっと血圧が低い。

最高血圧が100に届かない。

血圧が低すぎるのがよくないというのを知ったのは、中学生の時。

保健室の先生が、仲良し3人組の血圧を測ってくれたときに、先生はぎょっとして、私だけ血圧があがるまで運動するように言われたから。

走っては血圧を測り、走っては血圧を測って血圧の上がり具合を調べた。

なんとか100にいったころは、体力限界。そこまでしないと血圧があがらないのか…。


いまでも低血圧は続いている。



フラつくからすぐにうごくと危険だよ

低血圧で困るのは、
起き上がるときにフラつくこと。
身体が冷えている感じがすること。

なにか良い改善策はないかなぁ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?