見出し画像

【必見】1日を長く感じる方法✨

おはようございます☀️.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.
GW始まりましたね👌

とは言っても、外出自粛じゃどこも行けずですね。。。(×_×)
(例えコロナでなかったとしても、いつものGWはどこ行っても混んでて参っちゃいますけど😅笑)
お家でダラダラ過ごして、何だかんだもう1日終わっちゃったーってことが続いて、気づいたらもう明日から仕事だー😭ってなっちゃいそうで。。。w😅

なので❗ズボラな私ですが珍しく昨日の夜から、GWをいかに有効に過ごせるか、1日を伸ばす(無理w)というか、長く感じるにはどうしたらよいか調べました👌(*≧з≦)❤️

結論から言うと
『1時間単位で1日予定を書き出す』
といいようです✨

例えば朝の活動として

6:00ストレッチ🎽、ウォーキング🚶
7:00シャワー♨️、朝食🍚
8:00読書📕
9:00勉強✏️
10:00買い物👜
11:00オンライントーク📲😃❤️
12:00昼ごはん🍱

朝6時からお昼12までで既に7項目も❗
このように小まめにイベントをもうけて、かつ予定を見えるようにリスト化して、終わったらチェック☑️して、視覚的にも完了したことを確認することで、より実感が深まり、今日もいっぱい頑張った❗と充実感が出るとともに、1日が長く感じられるという感じです👌(個人差はあるでしょうが😅w)

他にもこんなことをすると、良いみたいです👌

【1日が長く感じること】
①勉強✏️
②新規のアクティビティ✨🆕✨
③新規の出会い👦👩
④行ったことないところへ行く✈️
⑤朝活をする🎶
⑥筋トレをする💪

新しい刺激を脳に与え続けることで、いい意味で脳を疲れさせ、頑張った感を出すと良いみたいです💕( ≧∀≦)ノ

特に、筋トレはオススメです😉💪✨
1分間トレーニングとして、スクワットや腕立て伏せ、腹筋背筋をやってみてください👍
結構きついです😅笑
1分間ってこんな長いのかって感じられると思います❤️

ちょっとでも参考になって、皆さんが充実したGWをお過ごしできれば幸いです😉
STAY HOMEでも楽しく過ごしましょう❤️
ご覧いただきありがとうございました🙇

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?