見出し画像

6w1d 心拍確認


こんにちは。


BT24、6w1dになりました。
診察の日です。


今日の診察は、胎嚢の中に赤ちゃんが見えて来たらオッケーと言われていました。さらに心拍も見えたら上出来すぎるかな、まあ見えんでもかまへん、と。


先週の診察から、また1週間が
長く感じました。


ネットで胎嚢の平均サイズを検索したり、
星占いを隅から隅まで読んでみたり、、。


赤ちゃんが子宮の中に着床してくれた、それだけでも嬉しいことなのですが、やはりとても不安な日々でした。



今日も9時半に診察の予約をしていました。


旦那さんもまた午前休を取ってくれたので
一緒に行きました。

旦那さんが一緒に居てくれるだけで本当に心が保たれてる。ありがとうございます。



わりかし患者さん多かったけど、ここのクリニックいつも上手に捌いていくから、次々と診察に入っていきます。

待ち時間を苦痛に感じたことがありません。


待つこと5分から10分くらいで内診室へ呼ばれました。


今回はベッドタイプの内診台でした。

高さが無い分、こっちの方が緊張しないかも。

そしてこちらのクリニック、先生1人やのに内診室も3つもあってすごいなぁといつも感心しています。



先生が来て、いつも「はい〇〇さん〜
ちょっと力ぬいて〜」と声かけしてエコーしてくれます。


南無阿弥陀仏、南無阿弥陀、南無阿弥陀、
南妙法蓮華経、南妙法蓮華経、南妙法蓮華経、
神様仏様神様仏様神様仏様神様仏様、
おじいちゃんおばあちゃんお願い!!!


とにかく唱えられるものを唱えて祈ってた。





見えた…!!!!



先週より大きくはっきりとした胎嚢の中に、
まんまるの卵黄嚢、そしてそこにしがみつくような小さな白い点!



先生「この白い点みたいなん、チカチカチカチカしてる、これ心臓の動きやから、だから今日は心拍確認もできたやん、順調順調」と言ってもらえました。



はー、よかった…!!!!
初めて病院で順調って言葉聞いたよ。


そしてまさか今日、心拍も確認できるとは思ってもなかったから、嬉しい。


旦那さんにも見せてあげたかったので
内診中こっそり動画、撮ってました。



内診終わって、旦那さんに動画を見せてあげたら
ホッとしてました。


そして薬をもらってお会計。

あと2週間くらいはデュファストン飲むことになりました。

そうだ、先週したおりものの検査も問題無しでした。よかったー



9週くらいまではこちらのクリニックで経過観察をして、他院に紹介ということになりました。



がんばれ…!!!赤ちゃん!!!!

大きく大きくなるんだよー!!!!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?