見出し画像

7w1d



7w1dになりました。
今日はまたエコーです。


先週の、心拍確認からまた1週間が長かったー…


つわりも、吐く手前くらいの気持ち悪さが
一日中続いてます。
毎日、ひどい二日酔いって感じです。

食べたいもの、食べれるものが気持ち悪くて
わからなくなりました。

けど水分取れてるし、何かしら口に入れれてるので
まだましなんやと思います。

母親に、つわりどうやった?って聞いたら
吐いたりとかはなかったし、8ヶ月まで普通にフルタイムで働いてた、とのこと😅

やっぱ、お母さんめちゃくちゃ強い😂



づわりについて調べてみたのですが、諸説あると思いますが、お母さんにはめちゃくちゃ当てはまってて笑いました。



つわりがないのは、ホルモン環境の変化に適応力がある、順応性が高い、あるいはストレスに強い体質といえるのかもしれません。


私はびみょ〜かな。
だんだん慣れていけたら良いな。


話が長くなりましたが、7w1dの診察の日になりました。

今回も旦那さんが半休とってくれたので
一緒に向かいました。

毎回毎回、ほんとにありがとう。

家出る前から緊張して、緊張して倒れそうでした。

考えたらあかん!と思っても嫌な方に考えてしまいます。不安で、不安で逃げたくなります。


クリニックに着いて、5分くらいで内診室へ呼び出されました。


今回もベッドタイプの内診台でちょっと嬉しい。


入ってから、5分くらいその場で待ってて、
看護師さんの質問に答えてると
先生が来ました〜。


すぐさま、エコーが入ります。


お願いお願いお願いします
神様、仏様、おばあちゃん、おじいちゃん
どうかお願いたすけて!!!!!




エコーでます↓↓





頭が下みたい




先週よりも、何倍にも大きくなった我が子と会えました。



先生に、これ心臓ね動いてる、こっち頭ね。
と教えてもらいました。


ぴこぴこといそがしく動く心臓を見て
とても嬉しかった。


ほっっとしました。


ありがとう。ほんとに元気に育ってくれて。。。


毎日、不安で不安で苦しくて
悪い方ばかり考えてしまうけど、それとの戦い。

お母さんとお父さん、頑張るからね!


そうそう、内診室に入ってから、待ち時間が少し長くて
外で待ってた旦那さんが、心配で顔真っ白になってました😂

そらそうよね。


診察はまた来週、今度は最初の妊婦検査が入るそうで
母子手帳とチケットを貰って来てねと言われました。

やったー!やっと!やっと貰える
母子手帳!!!

早速、午後にでもつわり軽かったら行ってきます。


コツコツ、一歩ずつ、不安を抱きながらも
やっていくしかない。

心配症の母親、きっとウザイもんね。
ほどほどにしないとね。


安心して、大きくなるんだよー。
また来週会おうね。
大好きだよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?