見出し画像

寝癖観察27日目:名言とコミュニティについて

書くことがないので、ランダムに毎日送られてくる名言を載せてお届けしたいと思う。

たった一回の敗北を、決定的な敗北と勘違いしてはいけない。
スコット・フィッツジェラルド

前職のTo C向けのWelwizというサービスが毎日名言を送ってくれるのと、ヘルスチェックをして様々なレコメンドをくれるサービス。
今β版で招待のみだった気がするので、気になる方いたら招待送ります。

それにしても最近は招待制のTo C向けサービス多い。Dispoっていう画像シェアのサービスも出てきたね。
招待制って最初はクローズド感あるけど、その後どうなるんだろう、Clubhouseも完全に大衆化してきてるし。

一生クローズドなサービスって存在しないとは思っているけど、初期に招待制で特定の人たちで内輪でやってる感じがそのまま大きくなってもある程度、その中のコミュニティ的に生きてるのかね。

To CのみならずTo B領域においてもコミュニティ形成って今ほんとにHotな気がする。すごく個人的にチャレンジしたい領域で近いうちに企画を打とうとも思っている。
同じ組織ですら関係が希薄化しているので、いろいろなチャレンジを孤独に取り組むようなシーンって増えてきている。そこでまたしても同じく仕事のようにお堅いコミュニティを作るのではなくて、「悪だくみしようぜ」的なゆるい感じなコンセプトのコミュニティが割と今時代に合ってる気がする。

少し前に職場と家庭以外の3rd プレイスみたいなものが流行ってたけど、多分リアルとバーチャルでやる感じなんだろうな。
少し大義的なものを添えて、基本はふざけ半分で真面目な話をするコミュニティを作って運営していきたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?