見出し画像

7/08キャットファイブの競馬予想

函館4 ヴァルカン

前走の内容は川崎ではあったけど良かった。今度は再び中央に戻ってどうか?というのはあるし、距離も未経験。ちなみに産駒は距離延長は良くないし中距離実績がない。
ただ川崎の周回競馬をこなせたのなら、1200よりはこの距離のほうが合ってると思うし、前走の内容なら距離をこなせば通用しても。

函館6 クリノアグレッシブ

前走は芝に戻して久しぶりにこの馬らしい末脚。芝のほうがいいと思うし、1200はこの馬には短いかなと。1400の内容は悪くないので、この距離をこなせたらやれてもよさそう。
鞍上も小沢騎手から川島騎手に変わるのもいい。

函館8 ヤングワールド

前走は番手競馬も外からプレッシャーを掛けられる競馬で戦意喪失。二走前は速いペースで展開不利ながらもよく粘った。
ここは単騎でいけるようなら前走のようなことにはならないはず。

中京2 サンマルブライト

前走は初ダート。前半少し力み気味で後ろからの競馬。四角は外を上がって六着。展開不利ながらも及第点な競馬。
初ダートで全体としてチグハグな競馬で六着なら、今回継続騎乗で騎手もいいので前進がありそう。

中京3 メンヒ

この馬の新馬の内容は悪くなくて、その後はイマイチ奮わなかったけど、馬体重が重かったりで全然新馬のパフォーマンスに及ばない競馬ばかり。
ただ前走は復調の兆し。前に行った中では最先着。外からのプレッシャーもあった中で外の馬を振り切ったのは評価。
調教も前走よりいい数字が出てるし、暑くなってきて馬体重が絞れてきたことで、新馬でみせたパフォーマンスが発揮できる状況にありそう。

福島3 クリノビッグママ

前走はスタート後手だったりで近二走は秋山騎手があまり上手く乗れてないように見えた。
一応この舞台で三着のある馬なので、スムーズに競馬できれば三走前の三着のように掲示板ぐらいを賑わす競馬ができても。

福島4 ベベ

単純に前走を評価。五着だった人気のナイトスピアーと同じ脚で上がっこれたし、四角で多少モタモタしていたのもあった。
そのあたりを含めて継続騎乗が活かされれば。

福島9 ヴィントミューレ

前走はほぼ最後方から直線だけの競馬。それでも上がり最速で三着。もう少し人気あってもと思ってたら9:30現在で21倍の八番人気。
これなら買っても悪くない。この人気下落は佐々木くん人気からくるものなのか?
佐々木→杉原で人気を落としてるならありがたい。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?