見出し画像

7/23キャットファイブの競馬予想

札幌2 コウソクカナ

二走前はまずまずの内容。何故か三浦騎手が四角すぐ直線向くところで後ろを確認しワンテンポ遅れるという失態をおかしたが、それでも直線は詰めてきた。
前走は速い馬場が向かなかったかも。

札幌3 リッスンアップ

前走はコーナーで馬の走りがバラバラ。気性的に難しいところのある馬なので、この騎手変更は悪くなさそう。
川田騎手とは違うタイプだけど気性難の馬の扱いは上手い騎手だと思うので。

札幌4 メイショウウナバラ

前走の内容は今までで一番良かった。速く流れた後半についていけたし、直線もしっかりと伸びた。
騎手で人気が上がらないのならありがたい。萩野騎手は乗鞍が少ないので過小評価されやすい。
コネで乗ってる騎手よりはしっかりと乗れる騎手。

中京3 テイエムスーペリア

四走前はそれなりのレベルのレースだと思ってて。そこで0.7差7着なら今の未勝利で馬券になっても良さそう。
その時争ったペネトレイトゴーは今回人気。テイエムのほうが内を通ったぶんだけ割り引く必要はあるけど、一応先着はしてる。
久しぶりに良馬場でやれるのはプラス。

中京6 ベレン

川崎での最後の一戦の内容は悪くない。このクラスで牝馬限定ならやれても良さそうな内容。
前走大敗は気にはなるけど、抜けて強い馬がいないこのメンバーなら川崎で走ったぶん走ればやれなくはない。

中京12 トーホウキザン

前走は出遅れ。そこから取り付いて四角は外を回して追い上げてくる。
距離延びて競馬がしやすくなりそうだし、出遅れがなければやれそう。 

福島3 エクストラバック

前走は加速のついたところで置かれてしまったけど、この馬自身は止まってない。
そんな脚質なら中京よりも福島のほうがいいだろうから、今回は前で粘り込み期待。

福島4 ココリイト

休みが長かったので推奨するか迷ったけど。
前走は少頭数で直線包まれてるわけでもないのに、うまく進路取りができず追い出し遅れるボーンヘッド騎乗。最後は詰めてきていた。
新馬も出遅れるも直線はある程度脚を使えてた。
今の未勝利なら休み前ぐらいに走れたらやれても。

福島7 エクメディゴールド

二走前にペンティメントの1.7差。これなら今の未勝利なら馬券内にきていい。
前走も惜しかったけど、騎手の判断の遅さだったりで出しきれてない。
騎手が大知騎手なのが不安点なだけで、馬の能力は足りていい。

福島8 マコトヴィクラント

前走は内回り2200らしい持久力を問われる流れ。大きく逃げた馬を早めに捕まえるために後続が動き出した時に踏み遅れる。
四角もズルズル落ちていくかと思ったけど、そこから踏ん張る。
末脚勝負のような競馬は合わないだろうけど、持久力を問われるような流れになれば。

福島11 クインズメリッサ

前走はいつものよう先団につける競馬ができず惨敗。力はあるし、ローカルOPならいつものような競馬ができれば残れると思う。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?